特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社ジャパン三陽 1 - 1(10364位)
14015位 東化研株式会社 1 - 1(10364位)
14015位 アイチップス・テクノロジー株式会社 1 - 1(10364位)
14015位 有限会社エムテック 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社塩田陶土 1 - 0(27627位)
14015位 小田桐 勝利 1 - 0(27627位)
14015位 日鉄鋼管株式会社 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社ノルデステ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社Acompany 1 - 0(27627位)
14015位 聯徳(広州)機械有限公司 1 - 1(10364位)
14015位 スウィフトシュア イノベーションズ インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ゲティンゲ ライフ サイエンス フランス ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 1 - 0(27627位)
14015位 ユニバーシティ オブ サン アグスティン 1 - 0(27627位)
14015位 ポリプレックス・コーポレーション・リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ビージーアイ、クリニカル、ラボラトリーズ、(シェンチェン)、カンパニー、リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 上海康徳莱医療器械股▲ふん▼有限公司 1 - 1(10364位)
14015位 夢▲チェン▼科技知識産権有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ブイセンス メディカル エルエルシー 1 - 1(10364位)
14015位 科美科技 株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 クーダー エス.エー. 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 EIZO株式会社 4 特許件数上昇 2447位 7 1(14015位)
3701位 株式会社ベネッセコーポレーション 4 特許件数上昇 2778位 6 1(14015位)
3701位 ナレルシステム有限会社 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 独立行政法人国立循環器病研究センター 4 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
3701位 住友電工プリントサーキット株式会社 4 特許件数上昇 2447位 7 1(14015位)
3701位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
3701位 ケーシーアイ ライセンシング インコーポレイテッド 4 - 0 3(5948位)
3701位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2222位 8 0(35905位)
3701位 シャネル パルファン ボーテ 4 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
3701位 ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー 4 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
3701位 ペトロレオ ブラジレイロ ソシエダ アノニマ − ペトロブラス 4 特許件数下降 4630位 3 6(3248位)
3701位 テラパワー, エルエルシー 4 特許件数上昇 1898位 10 12(1835位)
3701位 株式会社不二鉄工所 4 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
3701位 杏林製薬株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 独立行政法人国立がん研究センター 4 特許件数上昇 1639位 12 8(2569位)
3701位 住鉱潤滑剤株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
3701位 日清紡ブレーキ株式会社 4 - 0 0(35905位)
3701位 保線機器整備株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
3701位 株式会社落雷抑制システムズ 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 GAC株式会社 4 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング