特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社monotone technology 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社DMM RESORTS 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社Robofull 1 - 0(27627位)
14015位 インホンジャパン株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 大西 善隆 1 - 0(27627位)
14015位 浙江焜騰紅外科技有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 喬國能源科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社SORA 1 - 0(27627位)
14015位 橋本 博美 1 - 0(27627位)
14015位 椎谷 範一 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社濱田カンパニー 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ウインド19 1 - 0(27627位)
14015位 松尾 龍成 1 - 0(27627位)
14015位 酒井 みさ子 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社エデルプ 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ハヤミ産業 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社エマルションフローテクノロジーズ 1 - 0(27627位)
14015位 北京三一智造科技有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ドイチェ インスティトゥーテ フューア テクスティール ウント ファーザーフォルシュング デンケンドルフ 1 - 0(27627位)
14015位 リオス, カーロス・エー 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2186位 株式会社アイホー 8 特許件数上昇 1639位 12 13(1744位)
2186位 日本ぱちんこ部品株式会社 8 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
2186位 国立大学法人東京海洋大学 8 特許件数上昇 1763位 11 7(2865位)
2186位 靜甲株式会社 8 特許件数下降 4630位 3 11(1976位)
2186位 株式会社NBCメッシュテック 8 特許件数下降 2222位 8 1(14015位)
2186位 クリナップ株式会社 8 特許件数上昇 1288位 16 14(1639位)
2186位 株式会社中西製作所 8 特許件数下降 2447位 7 6(3248位)
2186位 JFEミネラル株式会社 8 特許件数上昇 1763位 11 5(3738位)
2186位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 5(3738位)
2186位 山崎産業株式会社 8 特許件数上昇 1445位 14 5(3738位)
2186位 株式会社ウッドワン 8 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
2186位 エア・ウォーター防災株式会社 8 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
2186位 日本新薬株式会社 8 特許件数下降 2778位 6 10(2149位)
2186位 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 8 特許件数上昇 1763位 11 11(1976位)
2186位 国立大学法人滋賀医科大学 8 特許件数上昇 2054位 9 4(4586位)
2186位 株式会社ツガミ 8 特許件数下降 2222位 8 11(1976位)
2186位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 8 特許件数上昇 1763位 11 13(1744位)
2186位 ジェンテックス コーポレイション 8 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
2186位 株式会社ダイヤメット 8 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
2186位 株式会社マースエンジニアリング 8 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング