特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社エフオーゼー 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社オリィ研究所 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社カーネル・ハード・エンジニアリング 1 - 0(27627位)
14015位 Beyond Next Ventures株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社AMTS 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社島津アクセス 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社MD 1 - 0(27627位)
14015位 日本住宅パネル工業協同組合 1 - 0(27627位)
14015位 赤松 宏佳 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社RDS 1 - 0(27627位)
14015位 Atransen Pharma株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 富士レース産業株式会社 1 - 1(10364位)
14015位 石塚王子ペーパーパッケージング株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 古田 博也 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社Linkhola 1 - 0(27627位)
14015位 コロラド株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 奇▲オ▼創新有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ヴェットフラックス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ロンザ コロン ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 ウィトルウィアン メディカル デバイセズ インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 株式会社レザック 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 エスケーシー カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 エムテックスマツムラ株式会社 1 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
10364位 株式会社ダイフレックス 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 東福 憲郎 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 大成工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 和光工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 井前工業株式会社 1 - 0 2(8309位)
10364位 ステラケミファ株式会社 1 特許件数上昇 3150位 5 3(5948位)
10364位 世良 貴史 1 - 0 0(35905位)
10364位 公益財団法人微生物化学研究会 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 第一ファインケミカル株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 コルーシッド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 西日本電線株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ロックペイント株式会社 1 - 0 2(8309位)
10364位 株式会社泰誠 1 特許件数上昇 10281位 1 3(5948位)
10364位 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 1 特許件数上昇 1898位 10 2(8309位)
10364位 株式会社伏見製薬所 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 油化産業株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社加藤建設 1 特許件数上昇 6243位 2 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング