特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月12日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3248位 小野谷機工株式会社 6 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
3248位 ハンツマン・アドバンスド・マテリアルズ・アメリカズ・エルエルシー 6 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3248位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 6 特許件数上昇 1878位 12 18(1177位)
3248位 株式会社ディーアンドエムホールディングス 6 特許件数下降 3931位 5 3(4609位)
3248位 株式会社コスメック 6 特許件数上昇 2992位 7 14(1428位)
3248位 株式会社東洋クオリティワン 6 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
3248位 住友重機械プロセス機器株式会社 6 特許件数下降 4725位 4 1(10364位)
3248位 ニチレイマグネット株式会社 6 特許件数上昇 2992位 7 4(3701位)
3248位 学校法人関西医科大学 6 特許件数下降 3387位 6 7(2423位)
3248位 ユニテックフーズ株式会社 6 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
3248位 荏原冷熱システム株式会社 6 特許件数下降 14391位 1 6(2734位)
3248位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 6 特許件数上昇 2187位 10 5(3124位)
3248位 トラックマン・アクティーゼルスカブ 6 特許件数上昇 2992位 7 4(3701位)
3248位 ドギーマンハヤシ株式会社 6 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
3248位 日鉄住金環境株式会社 6 特許件数上昇 1878位 12 7(2423位)
3248位 学校法人東京薬科大学 6 特許件数下降 6022位 3 7(2423位)
3248位 東洋スチレン株式会社 6 特許件数下降 4725位 4 6(2734位)
3248位 サイデン化学株式会社 6 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
3248位 宇都宮工業株式会社 6 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
3248位 ミードウエストベコ・コーポレーション 6 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 バルコ・ナムローゼ・フエンノートシャップ 1 - 0 2(8309位)
10364位 株式会社サンリーブ 1 - 0 0(35905位)
10364位 アライヴコア・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 4(4586位)
10364位 ブイアイビー ブイゼットダブリュ 1 特許件数上昇 6243位 2 6(3248位)
10364位 サリウム リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 エスジーエル・カーボン・エスイー 1 特許件数上昇 3719位 4 10(2149位)
10364位 マルチマティック インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
10364位 サンエディソン・セミコンダクター・リミテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 エコール ポリテクニック 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 アー エル デー ヴァキューム テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 エノビクス・コーポレイション 1 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
10364位 アンフェノル−テュッヘル・エレクトロニクス・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
10364位 第一三共エスファ株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 東洋興商株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 有限会社エコルネサンス・エンテック 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社デンロコーポレーション 1 - 0 0(35905位)
10364位 三洋機工株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社シィップ 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 卜部産業株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 ラントメネン・アーエス−ファクトール・アーベー 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング