特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ペトロリアム ナシオナル ベルハッド(ペトロナス) 1 - 0(27627位)
14015位 ミストリー ジェイシュクマール ディラージラール 1 - 0(27627位)
14015位 アヴォサイト, インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 カマス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ジェネワン、ライフ、サイエンス、インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 チャイナ ユナイテッド ガスタービン テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ステレンボッシュ ユニヴァーシティ 1 - 0(27627位)
14015位 ユニバーシティー オブ エレクトロニック サイエンス アンド テクノロジー オブ チャイナ 1 - 0(27627位)
14015位 チャンバーズ,ジョージ アレン 1 - 0(27627位)
14015位 アフマド・グローバー 1 - 0(27627位)
14015位 デバイオファーム リサーチ アンド マニュファクチュアリング エス.エー. 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社燦セラ 1 - 1(10364位)
14015位 陸路 尚秀 1 - 0(27627位)
14015位 グレートインフォメーション株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社藤田青果 1 - 0(27627位)
14015位 藤井 雅弥 1 - 0(27627位)
14015位 全 信 九 1 - 0(27627位)
14015位 リエン、イッチ スティーブン 1 - 0(27627位)
14015位 施明智 1 - 0(27627位)
14015位 一般社団法人日本住宅オプション協会 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 Gpixel Japan株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 AGRIST株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 5(3738位)
10364位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 セルポール工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 クロスリテイリング株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 原 正憲 1 - 0 2(8309位)
10364位 白川 正月 1 - 0 0(35905位)
10364位 セアラス エーエス 1 - 0 0(35905位)
10364位 テクノ バム 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヘルス プログレス エッセ・エレ・エレ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ニュー・メドテク・デバイシズ・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 アルゴスパイア メディカル インク. 1 - 0 1(14015位)
10364位 コリア・ディストリクト・ヒーティング・コーポレイション 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 宋 志遠 1 - 0 0(35905位)
10364位 益壯企業有限公司 1 - 0 0(35905位)
10364位 桂林創源金剛石有限公司 1 特許件数上昇 10281位 1 6(3248位)
10364位 バルトリ パッケージング エッセ エッレ エッレ 1 - 0 0(35905位)
10364位 メルヴァランツ ヤハトヴァウ ロッテルダム ベー.フェー. 1 - 0 0(35905位)
10364位 ビーケーイー−マシーンズ インターナショナル エスエー 1 - 0 0(35905位)
10364位 メディツィニッシェ ウニヴェルズィテート ウィーン 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング