特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3738位 バルメット、アクチボラグ 5 特許件数下降 3931位 5 3(4609位)
3738位 ノースイースタン ユニバーシティ 5 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
3738位 クロバー株式会社 5 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
3738位 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ・カーゲー 5 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
3738位 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 5 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
3738位 アルデリックス, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
3738位 メドルミクス,エセ.エレ. 5 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
3738位 株式会社日研工作所 5 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
3738位 株式会社ファブリカトヤマ 5 特許件数上昇 2387位 9 14(1428位)
3738位 アピ株式会社 5 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
3738位 株式会社日本ピット 5 - 0 4(3701位)
3738位 パルステック工業株式会社 5 特許件数上昇 3387位 6 2(6302位)
3738位 ニチモウ株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3738位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 5 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
3738位 トヨタ モーター ヨーロッパ ナームロゼ フェンノートシャップ/ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 2187位 10 12(1619位)
3738位 株式会社日本シューター 5 - 0 0(27627位)
3738位 日本シグマックス株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
3738位 株式会社タイカ 5 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
3738位 コンステレーション・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2638位 8 2(6302位)
3738位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 クロイツ、フェルナンド トーメ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 1 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
10364位 シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
10364位 セダーマ 1 - 0 2(8309位)
10364位 ユナイテッド・バイオメディカル・インコーポレーテッド 1 - 0 4(4586位)
10364位 フリー フォーム ファイバーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 ヴァローレック ドイチュラント ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
10364位 リバティーン エフピーイー リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 杉本 幹生 1 - 0 1(14015位)
10364位 有限会社柳田製作所 1 - 0 1(14015位)
10364位 エコリーン・エイビー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 ボッシュパッケージングテクノロジー株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 明邦化学工業株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 プラスチパック パッケージング,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 チルドレンズ ホスピタル アンド リサーチ センター アット オークランド 1 - 0 1(14015位)
10364位 アビッド テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 独立行政法人国立長寿医療研究センター 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 気相成長株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ミツカワ株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 アイ−センス インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング