特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 KMバイオロジクス株式会社 4 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
4586位 バックマン ラボラトリーズ インターナショナル,インコーポレイティド 4 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
4586位 ユリウス−マクシミリアン−ウニヴェルシテート・ヴュルツブルク 4 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
4586位 ザ フランシス クリック インスティチュート リミティッド 4 特許件数上昇 2638位 8 1(10364位)
4586位 ケイピーアール ユーエス エルエルシー 4 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
4586位 トヨタ リサーチ インスティテュート,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 2387位 9 9(1999位)
4586位 株式会社プレイド 4 特許件数上昇 2992位 7 2(6302位)
4586位 スパーク セラピューティクス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2638位 8 1(10364位)
4586位 バイオサイト リミテッド 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 ヒーリー,エルエルシー 4 - 0 5(3124位)
4586位 欧特捷実業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
4586位 ブルー・ソリューションズ・カナダ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 双福鋼器株式会社 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 三国電子有限会社 4 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
4586位 フェアリーデバイセズ株式会社 4 特許件数下降 4725位 4 2(6302位)
4586位 ケイシーエフ テクノロジース カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3931位 5 6(2734位)
4586位 ダイナミックマップ基盤株式会社 4 特許件数下降 4725位 4 2(6302位)
4586位 リンマテック バイオロジクス エージー 4 - 0 0(27627位)
4586位 江蘇康寧杰瑞生物制薬有限公司 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 株式会社Social Area Networks 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 株式会社新菱 4 特許件数上昇 3150位 5 1(14015位)
3701位 ゾディアック エアロテクニクス 4 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
3701位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 4 特許件数上昇 2447位 7 11(1976位)
3701位 アルファ・メタルズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
3701位 中村 周 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 三和産業株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3701位 ヴィアサイト インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
3701位 東京濾器株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
3701位 ギルドメイスター イタリアーナ ソシエタ ペル アチオニ 4 - 0 1(14015位)
3701位 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ エルエルシー 4 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
3701位 サーモ エレクトロン サイエンティフィック インストルメンツ リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 山梨県 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 グニテック コーポレーション 4 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3701位 株式会社サイバーエージェント 4 特許件数下降 4630位 3 3(5948位)
3701位 株式会社将星 4 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
3701位 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 4 特許件数上昇 2778位 6 5(3738位)
3701位 ヴェオリア・ウォーター・ソリューションズ・アンド・テクノロジーズ・サポート 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3701位 イソルグ 4 特許件数下降 6243位 2 10(2149位)
3701位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2778位 6 7(2865位)
3701位 三益半導体工業株式会社 4 - 0 3(5948位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング