特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 学校法人成蹊学園 3 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
5948位 株式会社アンレット 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
5948位 日本サーモスタット株式会社 3 特許件数上昇 1399位 17 8(2186位)
5948位 JCC株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 株式会社かんでんエンジニアリング 3 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
5948位 三井ホーム株式会社 3 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
5948位 丸井 智敬 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 株式会社富士セラミックス 3 - 0 1(10364位)
5948位 クリック アンド ソッファ インダストリーズ、インク. 3 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
5948位 コペリオン ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 三井海洋開発株式会社 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ストラタテック コーポレーション 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
5948位 マサチューセッツ インスチテュート オブ テクノロジー 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 大関株式会社 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 トラスティーズ オブ ボストン ユニバーシティ 3 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
5948位 天野エンザイム株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 5(3124位)
5948位 三輪精機株式会社 3 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
5948位 テクニオン リサーチ アンド ディベロップメント ファウンデーション リミテッド 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 エイアー テスト システムズ 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 イービーエム株式会社 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
818位 国立大学法人電気通信大学 29 特許件数上昇 787位 31 29(921位)
818位 ダッソー システムズ 29 特許件数下降 933位 24 31(865位)
818位 スミダコーポレーション株式会社 29 特許件数下降 1135位 19 15(1549位)
818位 YKK株式会社 29 特許件数上昇 675位 37 25(1031位)
818位 富士紡ホールディングス株式会社 29 特許件数上昇 531位 51 30(893位)
818位 株式会社三栄水栓製作所 29 特許件数下降 1445位 14 34(803位)
818位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 29 特許件数下降 933位 24 30(893位)
818位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 29 特許件数下降 1445位 14 48(619位)
818位 IDEC株式会社 29 特許件数下降 1898位 10 28(951位)
818位 株式会社オンダ製作所 29 特許件数下降 1044位 21 20(1220位)
818位 ルミレッズ ホールディング ベーフェー 29 特許件数上昇 573位 47 6(3248位)
818位 森村SOFCテクノロジー株式会社 29 特許件数上昇 502位 55 32(839位)
818位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 29 特許件数下降 3150位 5 67(471位)
834位 雪印メグミルク株式会社 28 特許件数下降 977位 23 43(678位)
834位 株式会社リブドゥコーポレーション 28 特許件数上昇 417位 70 27(979位)
834位 日本プラスト株式会社 28 特許件数下降 1288位 16 60(518位)
834位 FDK株式会社 28 特許件数上昇 362位 83 48(619位)
834位 三星ダイヤモンド工業株式会社 28 特許件数上昇 709位 35 19(1272位)
834位 株式会社スギノマシン 28 特許件数下降 882位 26 35(786位)
834位 日鉄住金鋼板株式会社 28 特許件数下降 842位 28 26(1002位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング