特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
678位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 43 特許件数上昇 637位 45 31(779位)
678位 ニチコン株式会社 43 特許件数上昇 539位 58 68(435位)
678位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 43 特許件数下降 938位 28 6(2734位)
678位 テクトロニクス・インコーポレイテッド 43 特許件数下降 830位 32 11(1732位)
678位 日本製粉株式会社 43 特許件数上昇 649位 44 33(733位)
678位 株式会社熊谷組 43 特許件数上昇 572位 53 56(491位)
678位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 43 特許件数下降 692位 41 18(1177位)
678位 株式会社スタートトゥデイ 43 特許件数下降 1746位 13 40(631位)
678位 ズークス インコーポレイテッド 43 特許件数上昇 474位 69 22(1002位)
678位 北京字跳▲網▼絡技▲術▼有限公司 43 特許件数下降 14391位 1 7(2423位)
691位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 42 特許件数上昇 510位 62 25(913位)
691位 五洋建設株式会社 42 特許件数上昇 637位 45 50(545位)
691位 東芝産業機器システム株式会社 42 特許件数下降 1227位 20 32(756位)
691位 日鐵住金建材株式会社 42 特許件数下降 709位 40 44(596位)
691位 イーストマン ケミカル カンパニー 42 特許件数下降 1629位 14 14(1428位)
691位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 42 特許件数下降 995位 26 9(1999位)
691位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 42 特許件数下降 1474位 16 9(1999位)
691位 株式会社ササキコーポレーション 42 特許件数上昇 614位 48 53(516位)
691位 中国移動通信有限公司研究院 42 特許件数下降 1269位 19 17(1238位)
700位 東日本旅客鉄道株式会社 41 特許件数上昇 397位 84 75(402位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 進聯工業股▲分▼有限公司 1 - 0 0(35905位)
10364位 信越エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 2222位 8 1(14015位)
10364位 株式会社サイコックス 1 - 0 7(2865位)
10364位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 佐竹 靖彦 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社愛洋産業 1 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
10364位 共進電機株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 パラッキ ユニバーシティ,オロモウツ 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 1 - 0 4(4586位)
10364位 メディツィーニシェ・ウニフェルジテート・グラーツ 1 - 0 0(35905位)
10364位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2222位 8 5(3738位)
10364位 イリデックス・コーポレーション 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 アールト・ユニバーシティ・ファウンデイション 1 - 0 0(35905位)
10364位 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 リライアンス、インダストリーズ、リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 ライト−ハイト ホールディング コーポレイション 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 アクツェンタ パネーレ ウント プロフィレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(35905位)
10364位 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 1 - 0 1(14015位)
10364位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 インセプト・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許