特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 マンセル、ジョン 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 エムユーエスシー ファウンデーション フォー リサーチ ディベロップメント 3 - 0 1(10364位)
5948位 アイブレイン メディカル インコーポレイテッド 3 - 0 2(6302位)
5948位 東佑達自動化科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
5948位 サード ポール,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
5948位 一般社団法人未来ものづくり振興会 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
5948位 石川 多一 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 オルカ バイオシステムズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 オブシディアン セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
5948位 株式会社CYBO 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 浙江水晶光電科技股▲フン▼有限公司 3 - 0 0(27627位)
5948位 アディエント エアロスペース エルエルシー 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
5948位 株式会社オプティマインド 3 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
5948位 ミューズライブ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 株式会社カムサー 3 - 0 2(6302位)
5948位 リクイ−ボックス コーポレイション 3 - 0 2(6302位)
5948位 ノッドセラ リミテッド 3 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
5948位 葡萄王生技股▲フン▼有限公司 3 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)
5948位 アーティラックス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
5948位 山内 常生 3 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
779位 株式会社タツノ 31 特許件数下降 858位 27 25(1031位)
779位 日本水産株式会社 31 特許件数下降 933位 24 21(1185位)
779位 株式会社フジ医療器 31 特許件数下降 1445位 14 12(1835位)
779位 保土谷化学工業株式会社 31 特許件数下降 933位 24 18(1342位)
779位 テクノポリマー株式会社 31 特許件数下降 787位 31 13(1744位)
779位 株式会社ニフコ 31 特許件数下降 787位 31 33(816位)
779位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 31 特許件数下降 1089位 20 56(549位)
779位 倉敷紡績株式会社 31 特許件数上昇 725位 34 24(1071位)
779位 ギガフォトン株式会社 31 特許件数下降 933位 24 17(1402位)
779位 株式会社KDDI研究所 31 特許件数下降 1192位 18 29(921位)
779位 エステー株式会社 31 特許件数下降 805位 30 29(921位)
779位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 31 特許件数下降 1288位 16 39(725位)
779位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 31 特許件数下降 1089位 20 26(1002位)
779位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 31 特許件数下降 1763位 11 4(4586位)
779位 株式会社電通 31 特許件数下降 1019位 22 21(1185位)
796位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 30 特許件数上昇 747位 33 59(527位)
796位 株式会社椿本チエイン 30 特許件数上昇 747位 33 46(641位)
796位 株式会社キャタラー 30 特許件数下降 977位 23 30(893位)
796位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 30 特許件数下降 1358位 15 17(1402位)
796位 富士電機機器制御株式会社 30 特許件数下降 1537位 13 33(816位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング