特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 合肥晶合集成電路有限公司 3 特許件数上昇 3931位 5 5(3124位)
5948位 リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア 3 特許件数上昇 3931位 5 2(6302位)
5948位 ヴェリカ ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 3 - 0 1(10364位)
5948位 エルアイ − サイクル コーポレイション 3 - 0 0(27627位)
5948位 アダスカイ・リミテッド 3 - 0 0(27627位)
5948位 株式会社イデア・レコード 3 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
5948位 クリチテック,インコーポレイテッド 3 - 0 0(27627位)
5948位 ハイアニス・ポート・リサーチ・インコーポレーテッド 3 - 0 0(27627位)
5948位 ヴィテスコ テクノロジーズ ジャーマニー ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数上昇 2187位 10 6(2734位)
5948位 株式会社RedDotDroneJapan 3 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
5948位 ヒンドゥスタン ペトロリアム コーポレーション リミテッド 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
5948位 フーカン(上海) ヘルス テクノロジー カンパニー、 リミテッド 3 - 0 0(27627位)
5948位 成都先導薬物開発股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(27627位)
5948位 ビーハプティクス インコーポレイテッド 3 - 0 1(10364位)
5948位 株式会社シーズ 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 株式会社Welloop 3 - 0 3(4609位)
5948位 株式会社ユーザベース 3 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
5948位 シャンハイ・ヤオ・ユアン・バイオテクノロジー・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 コリディオン,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 エックス−エナジー, エルエルシー 3 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
713位 株式会社ハーマン 34 特許件数下降 1044位 21 9(2343位)
713位 竹本油脂株式会社 34 特許件数上昇 497位 56 44(660位)
713位 エドワーズ株式会社 34 特許件数下降 977位 23 31(865位)
713位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 34 特許件数下降 1288位 16 56(549位)
713位 昭和産業株式会社 34 特許件数下降 977位 23 24(1071位)
713位 東邦チタニウム株式会社 34 特許件数上昇 576位 46 32(839位)
713位 南亞塑膠工業股▲分▼有限公司 34 特許件数下降 1089位 20 65(483位)
713位 オキュラス ブイアール,エルエルシー 34 特許件数下降 1288位 16 190(201位)
713位 バイドゥ ユーエスエイ エルエルシー 34 特許件数下降 805位 30 0(35905位)
713位 株式会社エンターライズ 34 特許件数上昇 675位 37 33(816位)
713位 株式会社新川 34 特許件数下降 858位 27 1(14015位)
713位 株式会社ビズリーチ 34 特許件数下降 3150位 5 31(865位)
733位 インテル コーポレイション 33 特許件数上昇 675位 37 57(542位)
733位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 33 特許件数下降 1019位 22 32(839位)
733位 学校法人立命館 33 特許件数下降 842位 28 35(786位)
733位 株式会社川島製作所 33 特許件数下降 1089位 20 14(1639位)
733位 株式会社日立パワーソリューションズ 33 特許件数下降 787位 31 31(865位)
733位 株式会社ミクニ 33 特許件数下降 1639位 12 38(742位)
733位 アマノ株式会社 33 特許件数下降 747位 33 24(1071位)
733位 サンスター株式会社 33 特許件数上昇 709位 35 101(342位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング