特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 台灣中油股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
8309位 株式会社メガハウス 2 - 0 2(6302位)
8309位 平松 勝彦 2 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
8309位 日本プラスチック工業株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 株式会社サニカ 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 モアハウス スクール オブ メディスン 2 - 0 0(27627位)
8309位 アーバイン サイエンティフィック セールス カンパニー インコーポレイテッド 2 - 0 3(4609位)
8309位 レボリューショナリー メディカル デバイシーズ,インコーポレイテッド 2 - 0 2(6302位)
8309位 ユニヴァーシティー オブ マイアミ 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 株式会社フォトシンス 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 プロセク ソシエテ アノニム 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 学校法人銀杏学園 2 - 0 0(27627位)
8309位 キヤノン オイローパ エヌ.ヴェー. 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 李長榮化學工業股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
8309位 碇 正男 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社アルマックス 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 岸岡 俊 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 株式会社ミロク情報サービス 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ニューサウス イノベーションズ ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数上昇 6022位 3 3(4609位)
8309位 ペトロリアム ナショナル ブルハド (ペトロナス) 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 ニイガタ機械株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 ニッカ電測株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 明和工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 有限責任監査法人トーマツ 1 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
10364位 ケビン・アラン・チューシー 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ダイドー電子 1 特許件数上昇 2222位 8 1(14015位)
10364位 ベントレー イノメッド ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 アルフレッド − ウェーグナー − インスティトゥート ヘルムホルツ − ツェントラム フュール ポラール − ウント メーレスフォルシュンケ 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ファンクリエイト 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 オール スター セ.フェ. 1 - 0 1(14015位)
10364位 ヤス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 アリストトル ユニバーシティ テッサロニキ−リサーチ コミッティー 1 - 0 0(35905位)
10364位 スタンデックス・インターナショナル・コーポレイション 1 - 0 0(35905位)
10364位 デルタ電子株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 株式会社アポロ技研 1 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
10364位 E&Cエンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ザ ブリガム アンド ウィミンズ ホスピタル,インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 バイオメット マニュファクチャリング,リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 コリア アドバンスド インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 クロマティック テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング