特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1071位 アイラ,インコーポレイテッド 24 特許件数下降 2638位 8 1(10364位)
1102位 中部電力株式会社 23 特許件数下降 1269位 19 24(939位)
1102位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 23 特許件数下降 1878位 12 5(3124位)
1102位 東芝電子管デバイス株式会社 23 特許件数上昇 938位 28 15(1353位)
1102位 サンケン電気株式会社 23 特許件数下降 1227位 20 10(1851位)
1102位 学校法人 名城大学 23 特許件数下降 1269位 19 12(1619位)
1102位 国立大学法人 岡山大学 23 特許件数下降 1399位 17 16(1298位)
1102位 株式会社 MTG 23 特許件数下降 1130位 22 27(861位)
1102位 セントラル硝子株式会社 23 特許件数上昇 877位 30 53(516位)
1102位 株式会社リガク 23 特許件数下降 1130位 22 28(834位)
1102位 公立大学法人首都大学東京 23 特許件数下降 1130位 22 21(1038位)
1102位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 23 特許件数上昇 451位 72 13(1516位)
1102位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 23 特許件数上昇 908位 29 20(1078位)
1102位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 23 特許件数上昇 793位 34 4(3701位)
1102位 日本バイリーン株式会社 23 特許件数上昇 774位 35 32(756位)
1102位 富士工業株式会社 23 特許件数下降 1269位 19 23(969位)
1102位 フマキラー株式会社 23 特許件数上昇 756位 36 24(939位)
1102位 セーレン株式会社 23 特許件数上昇 1049位 24 38(660位)
1102位 サーモス株式会社 23 特許件数下降 1474位 16 9(1999位)
1102位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 23 特許件数上昇 1049位 24 11(1732位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 イーメージ ヴィジョン ピーティーイー. エルティーディー. 2 - 0 1(14015位)
6302位 公益財団法人実験動物中央研究所 2 - 0 1(14015位)
6302位 エスイーエス アールエフアイデー ソリューションズ ゲーエムベーハー 2 - 0 0(35905位)
6302位 ルート92メディカル・インコーポレイテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 ピザト エレットリカ エス.アール.エル. 2 特許件数上昇 4630位 3 5(3738位)
6302位 アイテック株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 AI inside株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 6(3248位)
6302位 京浜ラムテック株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社アルミス 2 - 0 2(8309位)
6302位 江蘇恒瑞医薬股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3719位 4 30(893位)
6302位 クロスローズ エクストリミティ システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 リヒター ゲデオン エヌワイアールティー. 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 ブルースター・シリコーンズ・シャンハイ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 5(3738位)
6302位 イノヴァ セミコンダクトルズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 株式会社トーヨー技術研究所 2 - 0 0(35905位)
6302位 メレクシス・テクノロジーズ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 インサイツ インク. 2 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
6302位 ジーエイチエスピー・インコーポレイテッド 2 - 0 7(2865位)
6302位 北京金山▲辧▼公▲軟▼件有限公司 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 シェンヂェン ボクステック カンパニー リミテッド 2 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング