特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1134位 大森機械工業株式会社 22 特許件数下降 1542位 15 34(713位)
1134位 太平洋マテリアル株式会社 22 特許件数上昇 774位 35 31(779位)
1134位 ジヤトコ株式会社 22 特許件数上昇 908位 29 123(273位)
1134位 株式会社ゼンリンデータコム 22 特許件数上昇 995位 26 27(861位)
1134位 株式会社タニタ 22 特許件数上昇 1130位 22 18(1177位)
1134位 山洋電気株式会社 22 特許件数下降 1269位 19 7(2423位)
1134位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 22 特許件数下降 2007位 11 23(969位)
1134位 国立大学法人群馬大学 22 特許件数下降 2992位 7 22(1002位)
1134位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 22 特許件数上昇 595位 50 35(703位)
1134位 ノヴォ ノルディスク アー/エス 22 特許件数上昇 908位 29 11(1732位)
1134位 第一三共株式会社 22 特許件数上昇 964位 27 30(796位)
1134位 林テレンプ株式会社 22 特許件数下降 1330位 18 24(939位)
1134位 西川ゴム工業株式会社 22 特許件数下降 1164位 21 46(581位)
1134位 トキコテクノ株式会社 22 特許件数下降 1330位 18 17(1238位)
1134位 株式会社小野測器 22 特許件数下降 1878位 12 16(1298位)
1134位 大和製罐株式会社 22 特許件数上昇 1087位 23 30(796位)
1134位 株式会社ブロードリーフ 22 特許件数下降 1746位 13 10(1851位)
1134位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 22 特許件数上昇 1049位 24 4(3701位)
1134位 東洋電装株式会社 22 特許件数上昇 1130位 22 17(1238位)
1134位 デイナ ファーバー キャンサー インスティチュート,インコーポレイテッド 22 特許件数上昇 964位 27 17(1238位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 エムエージー-アウトブローク テクノマグネーテ ソチエタ ペル アツィオーニ 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社プロネクサス 1 - 0(35905位)
10364位 中野 知枝子 1 - 0(35905位)
10364位 韓 佳琳 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社佐々木セルロイド工業所 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社クオリティライフ・クリエイト 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社ファンくる 1 - 0(35905位)
10364位 有限会社ハーティー・メッセージ 1 - 0(35905位)
10364位 ひろしま農業協同組合 1 - 0(35905位)
10364位 鈴木 勇 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社フラップゼロアルファ 1 - 1(14015位)
10364位 水上 俊彦 1 - 0(35905位)
10364位 山東谷悦康養器具有限公司 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社優住館 1 - 0(35905位)
10364位 高須合資会社 1 - 0(35905位)
10364位 オーシャン オプティクス インコーポレイテッド 1 - 0(35905位)
10364位 羽佐古 真由美 1 - 1(14015位)
10364位 内田工事株式会社 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社藤田 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社テシカ 1 - 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許