特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 株式会社ONE LIVE 2 - 0 0(27627位)
8309位 イドリス・オンコロジー・ベーフェー 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ナットクラッカー セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
8309位 アウフバウ・メディカル・イノベイションズ・リミテッド 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 ナヴロジェン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 エヌエル エンタープライゼズ,エルエルシー 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 アーカディア パワー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 oVice株式会社 2 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
8309位 菲鵬生物股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ノ,ソン グン 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 アドヴァンスド・アクセラレーター・アプリケーションズ・(イタリー)・エッセエッレエッレ 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 江▲蘇▼▲亞▼虹医▲薬▼科技股▲フン▼有限公司 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 グストエムエスシー ベー.フェー. 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 水谷 順一 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 株式会社クォンタムフラワーズ&フーズ 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社フェズ 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 株式会社インパクト 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 アヴァダイン、 エルエルシー 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 メルカリ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
8309位 スペースオパル ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1619位 セブ ソシエテ アノニム 12 特許件数上昇 1232位 17 26(1002位)
1619位 株式会社総合車両製作所 12 特許件数上昇 1192位 18 4(4586位)
1619位 日本ケーブル株式会社 12 特許件数上昇 1445位 14 8(2569位)
1619位 コバレントマテリアル株式会社 12 特許件数上昇 805位 30 25(1031位)
1619位 株式会社日本アルファ 12 特許件数下降 2222位 8 8(2569位)
1619位 日本電産リード株式会社 12 特許件数上昇 1537位 13 9(2343位)
1619位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 12 特許件数上昇 1044位 21 14(1639位)
1619位 テイカ株式会社 12 特許件数下降 2222位 8 8(2569位)
1619位 学校法人 名城大学 12 特許件数上昇 1089位 20 23(1102位)
1619位 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 12 特許件数上昇 1044位 21 11(1976位)
1619位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1639位 12 20(1220位)
1619位 コグネックス・コーポレイション 12 特許件数下降 1639位 12 20(1220位)
1619位 上野製薬株式会社 12 特許件数上昇 1044位 21 18(1342位)
1619位 川澄化学工業株式会社 12 特許件数下降 1763位 11 34(803位)
1619位 ポール・コーポレーション 12 特許件数上昇 903位 25 21(1185位)
1619位 東リ株式会社 12 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
1619位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 12 特許件数上昇 1445位 14 19(1272位)
1619位 株式会社三井ハイテック 12 特許件数上昇 903位 25 15(1549位)
1619位 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 12 特許件数下降 1639位 12 16(1486位)
1619位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1537位 13 15(1549位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング