特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 フォックスバイオ リミテッド 2 - 0(27627位)
8309位 宏觀微電子股▲分▼有限公司 2 - 2(6302位)
8309位 ナ ヨンヤン 2 - 2(6302位)
8309位 江蘇康瑞新材料科技股▲分▼有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 アカゲラ・メディスンズ,インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 ザ ウエスタン ステイツ マシーン カンパニー 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社エスケイワイ 2 - 0(27627位)
8309位 山崎 嗣人 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社ナガイ 2 - 0(27627位)
8309位 深▲せん▼艾靈网絡有限公司 2 - 1(10364位)
8309位 ジェントル・エナジー・コーポレーション 2 - 0(27627位)
8309位 イアムフルイディクス ホールディング ビー.ヴィ. 2 - 0(27627位)
8309位 南京融捷康生物科技有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 上海▲ゆぇ▼▲すぇん▼科技有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 ボリュン コーポレーション 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社Tangent Japan 2 - 0(27627位)
8309位 インプルーヴ 2 - 0(27627位)
8309位 イ サンヒョン 2 - 0(27627位)
8309位 沈陽中化農薬化工研発有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社ケアネット 2 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
733位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 33 特許件数下降 1192位 18 16(1486位)
733位 日本製粉株式会社 33 特許件数上昇 565位 48 43(678位)
733位 ケイミュー株式会社 33 特許件数上昇 675位 37 31(865位)
733位 中外炉工業株式会社 33 特許件数下降 825位 29 36(771位)
733位 バンドー化学株式会社 33 特許件数下降 805位 30 25(1031位)
733位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 33 特許件数上昇 699位 36 54(565位)
733位 株式会社瑞光 33 特許件数下降 1089位 20 6(3248位)
733位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 33 特許件数下降 933位 24 27(979位)
733位 株式会社トクヤマデンタル 33 特許件数下降 903位 25 29(921位)
733位 積水メディカル株式会社 33 特許件数下降 1019位 22 11(1976位)
733位 コイズミ照明株式会社 33 特許件数下降 977位 23 33(816位)
733位 株式会社Preferred Networks 33 特許件数下降 1445位 14 27(979位)
733位 不二製油株式会社 33 特許件数上昇 623位 41 40(712位)
733位 パナソニックi−PROセンシングソリューションズ株式会社 33 特許件数下降 805位 30 10(2149位)
733位 川崎車両株式会社 33 特許件数上昇 709位 35 8(2569位)
756位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 32 特許件数下降 903位 25 52(578位)
756位 エスペック株式会社 32 特許件数上昇 661位 38 17(1402位)
756位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 32 特許件数上昇 725位 34 36(771位)
756位 メタウォーター株式会社 32 特許件数下降 903位 25 30(893位)
756位 東芝産業機器システム株式会社 32 特許件数上昇 634位 40 42(691位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング