特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ミネトロニクス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ポリメーレクスペール エス アー 1 - 0 0(27627位)
14015位 エムエスエム イノベーションズ、インク. 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 イオン・ビーム・アプリケーションズ・エス・アー 1 - 0 1(10364位)
14015位 ポステック アカデミー−インダストリー ファンデーション 1 - 0 0(27627位)
14015位 イ・エメ・ア,インドゥストリア・マキーネ・オートマティーク・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
14015位 ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ 1 特許件数上昇 3387位 6 1(10364位)
14015位 マテリア, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 サイテク・インダストリーズ・インコーポレーテツド 1 - 0 1(10364位)
14015位 江西瑞林装▲備▼有限公司 1 - 0 1(10364位)
14015位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 ベコー テヒノロギース ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27627位)
14015位 フジツウ テクノロジー ソリューションズ インタレクチュアル プロパティ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ネダーランゼ・オルガニサティ・フォーア・トゥーゲパスト−ナトゥールヴェテンシャッペリーク・オンデルゾエク・ティーエヌオー 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 株式会社東京ベル製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ホギメディカル 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社コバテクノロジー 1 - 0 0(27627位)
14015位 中村 正一 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 ピーエス特機株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 内外化成株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 クイデル コーポレーション 3 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
4609位 ボルトルッツィ システミ エス.ピー.エー. 3 - 0 0(35905位)
4609位 スタナダイン エルエルシー 3 - 0 0(35905位)
4609位 ティ・ヴイ・ユー・ネットワークス・コーポレイション 3 - 0 0(35905位)
4609位 全日本空輸株式会社 3 - 0 1(14015位)
4609位 システムズ アンド ソフトウェア エンタープライゼス, エルエルシー 3 特許件数上昇 2222位 8 2(8309位)
4609位 株式会社アクト 3 - 0 0(35905位)
4609位 光洋通商株式会社 3 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
4609位 上海海洋大学 3 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
4609位 智▲ウェイ▼資訊科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 4(4586位)
4609位 株式会社W 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 サートプラスト・テヒニシェ・クレーベベンダー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
4609位 アストレゴ ダイアグノスティクス エービー 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 ウォーク バスキュラー, エルエルシー 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 ジーアイ ウィンドウズ, インコーポレイテッド 3 - 0 1(14015位)
4609位 ビュージックス コーポレーション 3 特許件数上昇 2447位 7 10(2149位)
4609位 H2L株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 エヌビーディー ナノテクノロジーズ, インコーポレイテッド 3 - 0 1(14015位)
4609位 リオモ インク 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 アクイタス セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定