特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社ニッケ機械製作所 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 クロペイ・プラスティック・プロダクツ・カンパニー・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 アンセルム 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社イオックス 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ハイムバッハ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社フジコー 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 技研トラステム株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 サンエー電機株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 サムスン ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 アナプティスバイオ インコーポレイティッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社エコ・パワー 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 株式会社清水鐵工所 1 - 0 0(27627位)
14015位 アサヒゴム株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ネットバイオ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ブロードバンドジャパン株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 サンドビック株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 伊藤製油株式会社 1 - 0 2(6302位)
14015位 ロサンゼルス バイオメディカル リサーチ インスティテュート アット ハーバー− ユーシーエルエー メディカル センター 1 - 0 1(10364位)
14015位 カール マール ホールディング ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ボンビ 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 ニフコプラント株式会社 3 - 0 0(35905位)
4609位 株式会社エイテック 3 特許件数上昇 3719位 4 5(3738位)
4609位 千葉 正毅 3 特許件数上昇 3150位 5 0(35905位)
4609位 ユニスト(ウルサン ナショナル インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー) 3 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
4609位 プロフサ,インコーポレイテッド 3 - 0 2(8309位)
4609位 ハダル, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
4609位 セレクト コンフォート コーポレーション 3 - 0 8(2569位)
4609位 バルメット・アー・ベー 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 クロマロイ ガス タービン エルエルシー 3 - 0 1(14015位)
4609位 シェンヤン・シノケム・アグロケミカルズ・アールアンドディー・カンパニーリミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 ソマロジック,インコーポレイテッド 3 - 0 7(2865位)
4609位 ウエストロック・パッケージング・システムズ・エルエルシー 3 特許件数下降 10281位 1 32(839位)
4609位 セイント−ゴバイン イソバー 3 - 0 0(35905位)
4609位 ヴァブコ・ヨーロッパ・ベスローテン・フェンノートシャップ・メット・ベペルクテ・アーンスプラーケレクヘイト 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 アクトインテリア株式会社 3 - 0 1(14015位)
4609位 東ソー・シリカ株式会社 3 - 0 1(14015位)
4609位 カイタック株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
4609位 ケロッグ カンパニー 3 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
4609位 オリヒロプランデュ株式会社 3 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング