特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社オーイケ 1 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
14015位 島田 充昌 1 - 0 0(27627位)
14015位 ゲーエー ジェンバッハー ゲーエムベーハー アンド コー オーゲー 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 吉田 英夫 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ハニル・チューブ・コーポレーション 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 株式会社中部コーポレーション 1 特許件数上昇 3931位 5 5(3124位)
14015位 インテリジェントウィルパワー株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 株式会社エイム 1 - 0 2(6302位)
14015位 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン 1 - 0 0(27627位)
14015位 ミソニクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 ソネンド インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 アルマック・ディスカバリー・リミテッド 1 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
14015位 プレキシコン インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 オフィシネ マッカフェリイ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 セントレ ナショナル デテュッド スパティアレ 1 - 0 0(27627位)
14015位 兼弥産業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 奥本製粉株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社アストラ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社産業情報総合研究所 1 - 0 0(27627位)
14015位 エフ・エーシステムエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 4 特許件数上昇 2778位 6 19(1272位)
3701位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 4 特許件数上昇 2778位 6 18(1342位)
3701位 エルブイエムエイチ レシェルシェ 4 特許件数上昇 2447位 7 10(2149位)
3701位 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ 4 特許件数下降 4630位 3 3(5948位)
3701位 リサーチ トライアングル インスティテュート 4 特許件数上昇 2222位 8 7(2865位)
3701位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
3701位 ラビー,ヴィアニー 4 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
3701位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 4 特許件数下降 4630位 3 10(2149位)
3701位 学校法人 久留米大学 4 特許件数上昇 2447位 7 2(8309位)
3701位 ハウス食品グループ本社株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 5(3738位)
3701位 大分県 4 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
3701位 フェンウォール、インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4630位 3 16(1486位)
3701位 株式会社アマダミヤチ 4 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3701位 ショーボンド建設株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
3701位 出光ライオンコンポジット株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3701位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 4 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
3701位 日軽金アクト株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 株式会社高速道路総合技術研究所 4 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
3701位 アイシン高丘株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 9(2343位)
3701位 光洋機械工業株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング