特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社オーケープランニング 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 一般社団法人 医科学総合研究所 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社イイガ 1 - 0 0(27627位)
14015位 カミエンス・テクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 株式会社タマリ工業 1 - 0 1(10364位)
14015位 蘇州捷芯威半導体有限公司 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ドクトル フリッツ フォウルハーベル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コー. カーゲー 1 - 0 0(27627位)
14015位 佐々木 甲 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 コッサン エスディーエヌ.ビーエイチディー. 1 - 0 1(10364位)
14015位 ザ インスティチュート オブ キャンサー リサーチ,ロイヤル キャンサー ホスピタル 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 6 オーバー 6 ビジョン リミテッド 1 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
14015位 サーモソーム ゲゼルシャフト ミット べシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(27627位)
14015位 ガルデルマ エス.エー. 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 威▲海▼▲華▼菱光▲電▼股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 マーベリックパートナーズ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社グリーンテクノ21 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 有限会社ハヌマット 1 - 0 0(27627位)
14015位 ライフェンホイザー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト・マシイネンファブリーク 1 特許件数上昇 2638位 8 2(6302位)
14015位 ファイバーテクス・パーソナル・ケア・アクティーゼルスカブ 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 株式会社佐藤工業所 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1353位 株式会社タカギ 15 特許件数下降 1537位 13 7(2865位)
1353位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 15 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
1353位 ニチバン株式会社 15 特許件数下降 2054位 9 9(2343位)
1353位 三井化学アグロ株式会社 15 特許件数上昇 933位 24 6(3248位)
1353位 東京インキ株式会社 15 特許件数上昇 1192位 18 10(2149位)
1353位 リオン株式会社 15 特許件数下降 2054位 9 15(1549位)
1353位 株式会社アクセル 15 特許件数上昇 977位 23 14(1639位)
1353位 株式会社フクハラ 15 特許件数下降 2447位 7 11(1976位)
1353位 本多電子株式会社 15 特許件数上昇 1288位 16 3(5948位)
1353位 ダイソー株式会社 15 特許件数上昇 1089位 20 17(1402位)
1353位 株式会社タイトー 15 特許件数上昇 903位 25 9(2343位)
1353位 JFE鋼板株式会社 15 特許件数下降 1358位 15 14(1639位)
1353位 エージーシー グラス ユーロップ 15 特許件数下降 1358位 15 26(1002位)
1353位 津田駒工業株式会社 15 特許件数下降 1898位 10 15(1549位)
1353位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 15 特許件数上昇 1192位 18 21(1185位)
1353位 オリオン機械株式会社 15 特許件数上昇 1135位 19 17(1402位)
1353位 株式会社松風 15 特許件数上昇 882位 26 29(921位)
1353位 福島工業株式会社 15 特許件数上昇 1135位 19 4(4586位)
1353位 株式会社根本杏林堂 15 特許件数下降 2054位 9 11(1976位)
1353位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 15 特許件数下降 2778位 6 6(3248位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング