※ ログインすれば出願人(リオン株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1549位 15件
(2022年:第2638位 8件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1353位 15件
(2022年:第2054位 9件)
(ランキング更新日:2025年4月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7406369 | 電気音響変換器及び音響機器 | 2023年12月27日 | |
特許 7377030 | 振動子の取付構造 | 2023年11月 9日 | |
特許 7350621 | 濁度計測装置及び濁度計測方法、浄水監視システム | 2023年 9月26日 | |
特許 7348812 | 雑音抑制装置、雑音抑制方法及び音声入力機器 | 2023年 9月21日 | |
特許 7347927 | 電気音響変換器及び音響機器 | 2023年 9月20日 | |
特許 7347943 | 軟骨伝導補聴装置 | 2023年 9月20日 | |
特許 7346319 | 語音聴力検査システム、音声出力制御装置及び回答入力装置 | 2023年 9月19日 | |
特許 7339070 | 生物粒子測定装置及び生物粒子測定方法 | 2023年 9月 5日 | |
特許 7315365 | 測定装置 | 2023年 7月26日 | |
特許 7307585 | 時刻同期計測システム | 2023年 7月12日 | |
特許 7299787 | 聴力検査装置 | 2023年 6月28日 | |
特許 7264594 | 残響抑制装置及び補聴器 | 2023年 4月25日 | |
特許 7260308 | 流体中浮遊物質測定用フローセル及び粒子計数装置 | 2023年 4月18日 | |
特許 7240233 | 軟骨伝導イヤホン及びそれを備えた軟骨伝導補聴器 | 2023年 3月15日 | |
特許 7236689 | 3次元形状データ作成システムの作動方法、及び3次元形状データ作成システム | 2023年 3月10日 |
19 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7406369 7377030 7350621 7348812 7347927 7347943 7346319 7339070 7315365 7307585 7299787 7264594 7260308 7240233 7236689
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。リオン株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング