特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 アンスティチュ ナショナル ド ラ ルシェルシュ シアンティフィーク 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社 櫂設計事務所 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社ナベ企画 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社アマデラスホールディングス 1 - 0 0(27627位)
14015位 石元 章一 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 山本シーリング工業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 甍エンジニアリング株式会社 1 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
14015位 株式会社山善 1 - 0 3(4609位)
14015位 高田 俊介 1 - 0 0(27627位)
14015位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 1 - 0 1(10364位)
14015位 アグバイオーム, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 オラシス ファーマシューティカルズ リミティド 1 - 0 1(10364位)
14015位 華中科技大学 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社 リフト 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社米生物産 1 - 0 0(27627位)
14015位 あっと株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 ビーアンドエル バイオテック インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 内原 浩一 1 - 0 0(27627位)
14015位 WWB株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 佐藤 良弘 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 株式会社カーブスジャパン 1 - 0 1(14015位)
10364位 KFケミカル株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 YANCHERS株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社かいわ 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 日伸工業株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 岩下 和久 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社つくし工房 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヤマトシステム開発株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 アトム株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社チャイルド 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社エルフホールデイングス 1 - 0 0(35905位)
10364位 笹本 茂郎 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 赤羽 廣志 1 - 0 0(35905位)
10364位 彌榮精機株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社radiko 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 サインポスト株式会社 1 - 0 2(8309位)
10364位 ディーエスジー テクノロジー ホールディングス リミテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 シーリー テクノロジー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 ブリヂストン バンダグ エルエルシー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヨーナス・ヘドルンド 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング