特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 岡部 法基 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 オーエスイー イムノセラピューティクス 1 - 0 1(10364位)
14015位 ウニヴェルシテ クロード ベルナール リヨン 1 1 - 0 0(27627位)
14015位 ジャイスワル、スプリヤ 1 - 0 0(27627位)
14015位 ネックスウィル カンパニー リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 石倉 博明 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 エンバー テクノロジーズ、 インク. 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 三光株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 セントラルテクノ株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 石丸 武三 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社AETEC−α 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ノナガセ 1 - 0 0(27627位)
14015位 角田 義明 1 - 0 0(27627位)
14015位 岡田 薫 1 - 0 0(27627位)
14015位 ビュルケルト ヴェルケ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社シャルム 1 - 0 0(27627位)
14015位 レバレジーズ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 中華精測科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 3931位 5 2(6302位)
14015位 株式会社齋藤創造研究所 1 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
14015位 ヴァレオ、ノース、アメリカ、インコーポレイテッド 1 - 0 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ユニオンツール株式会社 2 特許件数上昇 2054位 9 2(8309位)
6302位 東郷メディキット株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 株式会社サンエイ 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 株式会社IHI機械システム 2 - 0 2(8309位)
6302位 株式会社UACJ製箔 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社大阪防水建設社 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 昭和飛行機工業株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 株式会社新陽社 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 高島株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 大塚包装工業株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 株式会社エバーウィングス 2 - 0 0(35905位)
6302位 御木本製薬株式会社 2 特許件数上昇 2447位 7 5(3738位)
6302位 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 日油技研工業株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 株式会社サムシング 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 ユニオン建設株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 4(4586位)
6302位 株式会社オプナス 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 株式会社ナカボーテック 2 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
6302位 日本ヒューム株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 2 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング