特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年 > 株式会社ジェッター

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2711位 学校法人 工学院大学 7 特許件数上昇 2149位 10 11(1722位)
2711位 株式会社ロゴスコーポレーション 7 特許件数上昇 1835位 12 4(3695位)
2711位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1835位 12 5(3143位)
2711位 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 7 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
2711位 アイエスピー インヴェストメンツ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
2711位 ストラタシス,インコーポレイテッド 7 - 0 1(10406位)
2711位 山田 榮子 7 特許件数下降 3738位 5 0(27650位)
2711位 バッシボディ アクスイェ セルスカプ 7 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
2711位 ハンド ヘルド プロダクツ インコーポレーティッド 7 特許件数上昇 1744位 13 12(1617位)
2711位 株式会社キトー 7 特許件数下降 2865位 7 16(1274位)
2711位 株式会社ユーグレナ 7 特許件数下降 3248位 6 1(10406位)
2711位 株式会社片岡製作所 7 特許件数下降 3248位 6 4(3695位)
2711位 ゼネラルパッカー株式会社 7 特許件数上昇 2149位 10 11(1722位)
2711位 株式会社ジェッター 7 特許件数上昇 1549位 15 7(2446位)
2711位 イルミナ ケンブリッジ リミテッド 7 特許件数上昇 1639位 14 13(1531位)
2711位 防衛省技術研究本部長 7 特許件数下降 4586位 4 5(3143位)
2711位 シェイプ・コープ 7 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
2711位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 7 特許件数上昇 1976位 11 3(4647位)
2711位 オックスフォード インストルメンツ ナノテクノロジー ツールス リミテッド 7 特許件数下降 3248位 6 0(27650位)
2711位 シンポ株式会社 7 特許件数下降 3738位 5 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 日本サーモスタット株式会社 7 特許件数上昇 2186位 8 6(3095位)
2446位 株式会社エイビット 7 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
2446位 コスメディ製薬株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 4(4317位)
2446位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
2446位 エッペンドルフ アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 1732位 11 0(33742位)
2446位 コミサリア ア エナジー アトミック エ オックス エナジーズ オルタネティヴ 7 特許件数下降 3701位 4 1(13071位)
2446位 株式会社ジェッター 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 プロメラス, エルエルシー 7 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2446位 株式会社幸和製作所 7 特許件数上昇 2186位 8 5(3594位)
2446位 三晃金属工業株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 9(2216位)
2446位 ユニパルス株式会社 7 特許件数上昇 1619位 12 13(1646位)
2446位 ジェイテクト ユーロップ 7 特許件数上昇 1353位 15 3(5492位)
2446位 アルストム レノバブレス エスパーニャ, エセ.エレ. 7 - 0 13(1646位)
2446位 アンスティテュ ミーヌ−テレコム 7 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
2446位 テラル株式会社 7 特許件数下降 3701位 4 1(13071位)
2446位 シーシーエス株式会社 7 特許件数上昇 1078位 20 11(1886位)
2446位 御国色素株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 2(7679位)
2446位 株式会社 光コム 7 特許件数下降 2734位 6 3(5492位)
2446位 学校法人幾徳学園 7 特許件数下降 3701位 4 8(2460位)
2446位 パテック フィリップ ソシエテ アノニム ジュネーブ 7 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング