ホーム > 特許ランキング > イルミナ ケンブリッジ リミテッド > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(イルミナ ケンブリッジ リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第2711位 7件
(2023年:第1639位 14件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1531位 13件
(2023年:第3701位 4件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2024-170677 | 複合体が表面結合されたトランスポソーム複合体 | 2024年12月10日 | |
特開 2024-160269 | 連続性を維持した転位 | 2024年11月13日 | |
特開 2024-133722 | リンカーを用いた固定化トランスポソームを使用するタグメンテーション | 2024年10月 2日 | |
特開 2024-123010 | 固形支持体でのサンプル調製 | 2024年 9月10日 | |
特開 2024-109629 | 第三級アミン置換クマリン化合物およびそれらの蛍光標識としての使用 | 2024年 8月14日 | |
特開 2024-96855 | 樹脂組成物およびそれを組み込んだフローセル | 2024年 7月17日 | |
特表 2024-526028 | 流体チャネルを含む流体デバイス及びその作製方法 | 2024年 7月17日 | |
特表 2024-520279 | 3’-ブロック化ヌクレオチドの精製及び重合 | 2024年 5月24日 | |
特表 2024-519372 | 合成によって配列決定するための組成物及び方法 | 2024年 5月10日 | |
特表 2024-518882 | フローセル及び方法 | 2024年 5月 8日 | |
特表 2024-518699 | フローセル | 2024年 5月 2日 | |
特表 2024-516191 | ビス-ホウ素縮合複素環を含有する蛍光色素及び配列決定における使用 | 2024年 4月12日 | |
特表 2024-513970 | カプセル化凍結乾燥マイクロスフェアを作製及び使用する組成物、システム、及び方法 | 2024年 3月27日 | |
特開 2024-38517 | ライブラリー富化を改善するための組成物および方法 | 2024年 3月19日 | |
特表 2024-511760 | エラー補正のための固有分子識別子を有するトランスポゾンベースの技術を使用した指向性タグメンテーション配列決定ライブラリーの調製方法 | 2024年 3月15日 |
20 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-170677 2024-160269 2024-133722 2024-123010 2024-109629 2024-96855 2024-526028 2024-520279 2024-519372 2024-518882 2024-518699 2024-516191 2024-513970 2024-38517 2024-511760
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。イルミナ ケンブリッジ リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング