特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年 > トムトム グローバル コンテント ベスローテン フエンノートシャップ

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
4317位 モノソル・アールエックス・エルエルシー 4 特許件数下降 4586位 4 1(10406位)
4317位 ダイセル・エボニック株式会社 4 - 0 2(6346位)
4317位 カエザー・コンプレソーレン・エスエー 4 - 0 0(27650位)
4317位 株式会社荒井製作所 4 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
4317位 双信電機株式会社 4 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
4317位 ユニベルシテイト ゲント 4 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
4317位 サウスコ,インコーポレイティド 4 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
4317位 ロバート ボッシュ ゲーエムベーハー 4 - 0 0(27650位)
4317位 アスザック株式会社 4 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
4317位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 4 特許件数上昇 2865位 7 6(2757位)
4317位 辻製油株式会社 4 - 0 1(10406位)
4317位 日本シーム株式会社 4 - 0 3(4647位)
4317位 新日本電工株式会社 4 特許件数上昇 1549位 15 5(3143位)
4317位 ジーニアルライト株式会社 4 - 0 1(10406位)
4317位 CYBERDYNE株式会社 4 特許件数上昇 2569位 8 4(3695位)
4317位 株式会社川島製作所 4 特許件数上昇 3738位 5 3(4647位)
4317位 トムトム グローバル コンテント ベスローテン フエンノートシャップ 4 特許件数上昇 3738位 5 6(2757位)
4317位 イタルファルマコ ソシエタ ペル アチオニ 4 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
4317位 天龍化学工業株式会社 4 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
4317位 スミス メディカル エーエスディー インコーポレーテッド 4 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2757位 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4609位 3 0(33742位)
2757位 株式会社白石バイオマス 6 - 0 1(13071位)
2757位 株式会社レクザム 6 特許件数下降 4609位 3 2(7679位)
2757位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 6 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2757位 キャルビオス 6 特許件数下降 3124位 5 5(3594位)
2757位 アクアス株式会社 6 特許件数上昇 2186位 8 5(3594位)
2757位 株式会社 みずほ銀行 6 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2757位 アイワ工業株式会社 6 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2757位 株式会社巴コーポレーション 6 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
2757位 トムトム グローバル コンテント ベスローテン フエンノートシャップ 6 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
2757位 大光電機株式会社 6 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2757位 株式会社内田洋行 6 特許件数上昇 1619位 12 1(13071位)
2757位 木村化工機株式会社 6 特許件数下降 4609位 3 2(7679位)
2757位 西川産業株式会社 6 特許件数上昇 1238位 17 31(810位)
2757位 ヤマシンフィルタ株式会社 6 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2757位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 6 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2757位 明成化学工業株式会社 6 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2757位 アッシュ・ウー・エフ 6 - 0 6(3095位)
2757位 上銀科技股▲分▼有限公司 6 特許件数上昇 1298位 16 8(2460位)
2757位 日本ハム株式会社 6 特許件数上昇 2423位 7 11(1886位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング