特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年 > サイプレス セミコンダクター コーポレーション

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2034位 ハイダック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
2034位 ランダ コーポレイション リミテッド 10 特許件数上昇 1486位 16 13(1531位)
2034位 株式会社七匠 10 特許件数上昇 1744位 13 14(1447位)
2034位 西本 一也 10 特許件数下降 2569位 8 16(1274位)
2034位 日本ドライケミカル株式会社 10 特許件数上昇 1486位 16 10(1868位)
2034位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 10 特許件数上昇 1402位 17 9(2026位)
2034位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 10 特許件数上昇 1342位 18 8(2210位)
2034位 ウィスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 10 特許件数下降 4586位 4 5(3143位)
2034位 ナテラ, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 14015位 1 4(3695位)
2034位 酒井重工業株式会社 10 特許件数下降 2343位 9 4(3695位)
2034位 日本ジェネリック株式会社 10 特許件数下降 2343位 9 8(2210位)
2034位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 10 特許件数上昇 1835位 12 4(3695位)
2034位 株式会社ソシオネクスト 10 特許件数下降 2149位 10 42(608位)
2034位 美的集団股▲フン▼有限公司 10 特許件数上昇 1549位 15 16(1274位)
2034位 ジーイー エナジー パワー コンバージョン テクノロジー リミテッド 10 特許件数下降 4586位 4 0(27650位)
2034位 キングス・カレッジ・ロンドン 10 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
2034位 日本ペイント・インダストリアルコ−ティングス株式会社 10 特許件数下降 2865位 7 6(2757位)
2034位 マテリオン コーポレイション 10 特許件数下降 2569位 8 6(2757位)
2034位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1134位 22 13(1531位)
2034位 アキュレイ インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2569位 8 18(1169位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2026位 ワシントン・ユニバーシティ 9 特許件数上昇 1999位 9 9(2216位)
2026位 株式会社大塚製薬工場 9 特許件数上昇 1619位 12 8(2460位)
2026位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 1999位 9 8(2460位)
2026位 東ソー・ファインケム株式会社 9 特許件数上昇 1999位 9 19(1224位)
2026位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 9 特許件数上昇 1298位 16 14(1550位)
2026位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1619位 12 15(1476位)
2026位 シアトル ジェネティックス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2186位 8 13(1646位)
2026位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン センター フォー コマーシャライゼーション 9 特許件数上昇 1851位 10 16(1406位)
2026位 ヒョンダイ モーター カンパニー 9 特許件数下降 4609位 3 17(1332位)
2026位 マグネデザイン株式会社 9 特許件数上昇 1732位 11 6(3095位)
2026位 学校法人 龍谷大学 9 特許件数下降 2734位 6 8(2460位)
2026位 株式会社東海メディカルプロダクツ 9 特許件数上昇 1999位 9 4(4317位)
2026位 ハッチンソン テクノロジー インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
2026位 大崎電気工業株式会社 9 特許件数上昇 1999位 9 6(3095位)
2026位 株式会社エイチアンドエフ 9 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
2026位 サン−ゴバン イゾベ 9 特許件数上昇 1999位 9 9(2216位)
2026位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 9 特許件数下降 2423位 7 10(2034位)
2026位 ファナック アメリカ コーポレイション 9 特許件数下降 2186位 8 2(7679位)
2026位 バイオエヌテック アーゲー 9 特許件数下降 3124位 5 12(1759位)
2026位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 1516位 13 6(3095位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング