特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年 > 綜研化学株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
5492位 株式会社山崎歯車製作所 3 - 0 0(27650位)
5492位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 3 特許件数上昇 1976位 11 4(3695位)
5492位 国立大学法人 和歌山大学 3 特許件数上昇 3738位 5 8(2210位)
5492位 綜研化学株式会社 3 特許件数上昇 4586位 4 12(1617位)
5492位 住友電工システムソリューション株式会社 3 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
5492位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 3 特許件数上昇 3248位 6 0(27650位)
5492位 株式会社指月電機製作所 3 特許件数上昇 2569位 8 4(3695位)
5492位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
5492位 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
5492位 ライト−ハイト ホールディング コーポレイション 3 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
5492位 ドゥーサン コーポレイション 3 特許件数上昇 3738位 5 5(3143位)
5492位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 5948位 3 5(3143位)
5492位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 3 特許件数上昇 1835位 12 7(2446位)
5492位 みのる産業株式会社 3 特許件数上昇 3248位 6 3(4647位)
5492位 独立行政法人国立成育医療研究センター 3 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
5492位 株式会社グツドマン 3 特許件数下降 5948位 3 8(2210位)
5492位 株式会社木村技研 3 特許件数下降 14015位 1 5(3143位)
5492位 株式会社セオコーポレーション 3 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
5492位 ウルセラ インコーポレイテッド 3 - 0 0(27650位)
5492位 株式会社辰巳菱機 3 特許件数下降 5948位 3 10(1868位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1617位 株式会社IHIシバウラ 12 特許件数上昇 1516位 13 7(2711位)
1617位 株式会社エフコンサルタント 12 特許件数上昇 1353位 15 17(1332位)
1617位 アップリカ・チルドレンズプロダクツ合同会社 12 特許件数下降 2734位 6 1(13071位)
1617位 宇部マテリアルズ株式会社 12 特許件数下降 2423位 7 8(2460位)
1617位 堺化学工業株式会社 12 特許件数上昇 834位 28 17(1332位)
1617位 株式会社リケン 12 特許件数下降 1732位 11 13(1646位)
1617位 株式会社河合楽器製作所 12 特許件数上昇 1353位 15 20(1174位)
1617位 エレコム株式会社 12 特許件数下降 6302位 2 6(3095位)
1617位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 12 特許件数下降 1851位 10 11(1886位)
1617位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 12 特許件数上昇 1177位 18 23(1031位)
1617位 アプター フランス エスアーエス 12 特許件数下降 2186位 8 7(2711位)
1617位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 12 特許件数下降 1851位 10 11(1886位)
1617位 ミドリ安全株式会社 12 特許件数下降 1619位 12 6(3095位)
1617位 ニッタ・ハース株式会社 12 特許件数下降 1999位 9 6(3095位)
1617位 理研計器株式会社 12 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
1617位 綜研化学株式会社 12 特許件数上昇 1428位 14 3(5492位)
1617位 東日本メディコム株式会社 12 特許件数下降 2423位 7 14(1550位)
1617位 エヌパット株式会社 12 特許件数下降 1851位 10 9(2216位)
1617位 フルタ電機株式会社 12 特許件数下降 1999位 9 6(3095位)
1617位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 12 特許件数上昇 1516位 13 4(4317位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング