特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2460位 宇部マテリアルズ株式会社 8 特許件数下降 3248位 6 12(1617位)
2460位 国立大学法人愛媛大学 8 特許件数上昇 1744位 13 10(1868位)
2460位 ケイミュー株式会社 8 特許件数上昇 865位 31 26(882位)
2460位 株式会社鶴見製作所 8 特許件数上昇 2149位 10 7(2446位)
2460位 ダイハツディーゼル株式会社 8 特許件数下降 4586位 4 9(2026位)
2460位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 8 特許件数下降 5948位 3 5(3143位)
2460位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 8 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
2460位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2343位 9 7(2446位)
2460位 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 8 特許件数下降 3738位 5 0(27650位)
2460位 ノボマー, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
2460位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 8 特許件数下降 3738位 5 7(2446位)
2460位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 8 特許件数上昇 1402位 17 14(1447位)
2460位 学校法人東京農業大学 8 特許件数下降 2865位 7 3(4647位)
2460位 株式会社北川鉄工所 8 特許件数上昇 2149位 10 16(1274位)
2460位 セルジーン コーポレイション 8 特許件数上昇 1976位 11 16(1274位)
2460位 みずほ情報総研株式会社 8 特許件数上昇 1744位 13 13(1531位)
2460位 ハー・ルンドベック・アクチエゼルスカベット 8 特許件数上昇 1835位 12 9(2026位)
2460位 日本山村硝子株式会社 8 特許件数上昇 1402位 17 11(1722位)
2460位 三井化学アグロ株式会社 8 特許件数下降 3248位 6 7(2446位)
2460位 株式会社IHIインフラシステム 8 特許件数上昇 1976位 11 8(2210位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3143位 株式会社カスタム・クール・センター 5 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
3143位 ヂェァジァン ユニバーシティ 5 特許件数上昇 3124位 5 4(4317位)
3143位 株式会社富士計器 5 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
3143位 オフィス ナショナル デテュード エ ドゥ ルシェルシュ アエロスパシアル 5 特許件数上昇 2423位 7 8(2460位)
3143位 ケンブリッジ モバイル テレマティクス,インク. 5 特許件数下降 4609位 3 0(33742位)
3143位 株式会社SoBrain 5 特許件数下降 6302位 2 5(3594位)
3143位 ベリー グローバル インコーポレイテッド 5 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
3143位 クルーシャル マシンズ カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
3143位 カラクリ株式会社 5 特許件数下降 4609位 3 7(2711位)
3143位 ナンジン レジェンド バイオテック カンパニー,リミテッド 5 特許件数上昇 2734位 6 3(5492位)
3143位 ロリク・テクノロジーズ・アーゲー 5 特許件数上昇 3124位 5 4(4317位)
3143位 ケイシーエフ テクノロジース カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 2734位 6 11(1886位)
3143位 アイピーコム ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 5 特許件数下降 4609位 3 2(7679位)
3143位 上海天馬微電子有限公司 5 特許件数下降 6302位 2 11(1886位)
3143位 アルビレオ・アクチボラグ 5 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
3143位 Telexistence株式会社 5 特許件数上昇 3124位 5 0(33742位)
3143位 先臨三維科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4609位 3 8(2460位)
3143位 誠加興業股▲分▼有限公司 5 - 0 5(3594位)
3143位 株式会社センシンロボティクス 5 特許件数上昇 2423位 7 19(1224位)
3143位 エクシルム・エービー 5 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング