特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2711位 ナショナル リサーチ カウンシル オブ カナダ 7 特許件数下降 4586位 4 5(3143位)
2711位 株式会社城南製作所 7 特許件数下降 3738位 5 6(2757位)
2711位 中日本高速道路株式会社 7 特許件数上昇 2569位 8 5(3143位)
2711位 西日本高速道路株式会社 7 特許件数下降 2865位 7 4(3695位)
2711位 アネスト岩田株式会社 7 特許件数下降 4586位 4 3(4647位)
2711位 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 7 - 0 0(27650位)
2711位 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター 7 特許件数上昇 1185位 21 18(1169位)
2711位 ドクトル・ヨハネス・ハイデンハイン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 7 特許件数上昇 1639位 14 20(1081位)
2711位 株式会社コシナ 7 特許件数上昇 1639位 14 7(2446位)
2711位 日鉄住金エレクトロデバイス株式会社 7 特許件数上昇 2149位 10 14(1447位)
2711位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
2711位 全国農業協同組合連合会 7 特許件数下降 3738位 5 8(2210位)
2711位 DOWAエコシステム株式会社 7 特許件数上昇 2343位 9 3(4647位)
2711位 株式会社日本クライメイトシステムズ 7 特許件数上昇 2343位 9 11(1722位)
2711位 株式会社日立プラントメカニクス 7 特許件数上昇 2149位 10 8(2210位)
2711位 株式会社成和化成 7 特許件数下降 3738位 5 0(27650位)
2711位 日本エイアンドエル株式会社 7 特許件数上昇 2343位 9 9(2026位)
2711位 強化土エンジニヤリング株式会社 7 特許件数下降 3248位 6 4(3695位)
2711位 倉敷化工株式会社 7 特許件数下降 3738位 5 2(6346位)
2711位 株式会社藤井合金製作所 7 特許件数下降 4586位 4 3(4647位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
334位 三和シヤッター工業株式会社 89 特許件数下降 356位 89 96(336位)
342位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 88 特許件数上昇 307位 105 108(302位)
342位 DMG森精機株式会社 88 特許件数下降 387位 79 56(523位)
342位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 88 特許件数下降 451位 64 184(194位)
345位 ジヤトコ株式会社 87 特許件数上昇 273位 123 25(965位)
346位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 86 特許件数上昇 337位 94 99(329位)
346位 デクセリアルズ株式会社 86 特許件数上昇 269位 127 111(297位)
346位 三洋化成工業株式会社 86 特許件数上昇 337位 94 96(336位)
346位 三星エスディアイ株式会社 86 特許件数下降 462位 61 167(210位)
346位 株式会社コロナ 86 特許件数下降 409位 73 94(348位)
351位 オリンパス株式会社 85 特許件数上昇 242位 143 14(1550位)
351位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 85 特許件数下降 356位 89 157(225位)
353位 現代自動車株式会社 84 特許件数下降 645位 39 34(754位)
353位 日本無線株式会社 84 特許件数下降 376位 82 98(331位)
353位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 84 特許件数下降 614位 42 60(502位)
353位 青島海爾洗衣机有限公司 84 特許件数下降 581位 46 71(435位)
357位 新明和工業株式会社 83 特許件数下降 474位 59 47(595位)
358位 株式会社北電子 82 特許件数下降 440位 66 90(366位)
358位 未来工業株式会社 82 特許件数下降 457位 62 44(623位)
358位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 82 特許件数上昇 345位 92 238(154位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング