特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
3095位 オートテック・エンジニアリング・アグルパシオン・デ・インテレス・エコノミコ 6 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
3095位 ハス カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3248位 6 3(4647位)
3095位 マグネコンプ コーポレーション 6 特許件数上昇 1639位 14 5(3143位)
3095位 タスグローバル カンパニーリミテッド 6 - 0 2(6346位)
3095位 オーエスイー・イミュノセラピューティクス 6 特許件数下降 4586位 4 0(27650位)
3095位 フォーティメディックス・サージカル・ビー.ブイ. 6 - 0 4(3695位)
3095位 パムテク コリア カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
3095位 シリコン・ワークス・カンパニー・リミテッド 6 特許件数下降 14015位 1 5(3143位)
3095位 ベイジン イースプリング マテリアル テクノロジー カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 4586位 4 4(3695位)
3095位 フラバ ベスローテン ヴェンノーツハップ 6 - 0 0(27650位)
3095位 丸市倉庫株式会社 6 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
3095位 クラスター株式会社 6 特許件数上昇 1976位 11 1(10406位)
3095位 アテア ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
3095位 ブラスケム・エス・エー 6 特許件数下降 3738位 5 4(3695位)
3095位 システィミューン, インク. 6 特許件数上昇 2343位 9 8(2210位)
3095位 ピー2・サイエンス・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
3095位 アイナックス稲本株式会社 6 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
3095位 ディジレンズ・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
3095位 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 6 特許件数上昇 2865位 7 4(3695位)
3095位 ノース カロライナ ステート ユニバーシティ 6 特許件数上昇 2569位 8 6(2757位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 ビー.ブラウン メルズンゲン アーゲー 7 - 0 5(3594位)
2446位 パックサイズ,エルエルシー 7 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2446位 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 7 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
2446位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 7 特許件数上昇 1851位 10 8(2460位)
2446位 キャボット コーポレイション 7 特許件数下降 6302位 2 7(2711位)
2446位 コーニンクラケ ダウ エグバート ビー.ブイ. 7 特許件数上昇 1516位 13 0(33742位)
2446位 株式会社ホンダアクセス 7 特許件数上昇 969位 23 5(3594位)
2446位 日工株式会社 7 特許件数下降 3124位 5 6(3095位)
2446位 KBセーレン株式会社 7 特許件数上昇 2423位 7 4(4317位)
2446位 豊和化成株式会社 7 特許件数上昇 1732位 11 5(3594位)
2446位 フロイント産業株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 2(7679位)
2446位 エル エス エムトロン リミテッド 7 特許件数下降 2734位 6 6(3095位)
2446位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 7 特許件数上昇 2423位 7 15(1476位)
2446位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 7 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
2446位 株式会社くらコーポレーション 7 特許件数下降 4609位 3 5(3594位)
2446位 日東工器株式会社 7 特許件数上昇 1078位 20 14(1550位)
2446位 共和レザー株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 2(7679位)
2446位 三井化学アグロ株式会社 7 特許件数上昇 1353位 15 8(2460位)
2446位 アフトン・ケミカル・コーポレーション 7 特許件数上昇 1851位 10 23(1031位)
2446位 株式会社キッツエスシーティー 7 特許件数上昇 1732位 11 5(3594位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング