特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
4317位 東プレ株式会社 4 特許件数上昇 3738位 5 8(2210位)
4317位 富士レビオ株式会社 4 特許件数下降 4586位 4 9(2026位)
4317位 独立行政法人防災科学技術研究所 4 特許件数下降 4586位 4 4(3695位)
4317位 株式会社三社電機製作所 4 特許件数下降 8309位 2 6(2757位)
4317位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 4 特許件数上昇 2343位 9 3(4647位)
4317位 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 4 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
4317位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 8309位 2 6(2757位)
4317位 プレシフレックス エスアー 4 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
4317位 株式会社ニッピ 4 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
4317位 オージー技研株式会社 4 特許件数下降 4586位 4 4(3695位)
4317位 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4586位 4 1(10406位)
4317位 株式会社リンテック21 4 特許件数上昇 2865位 7 1(10406位)
4317位 株式会社 アルマード 4 - 0 1(10406位)
4317位 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
4317位 富山薬品工業株式会社 4 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
4317位 関東化学株式会社 4 特許件数上昇 2343位 9 3(4647位)
4317位 株式会社淀川製鋼所 4 特許件数下降 8309位 2 5(3143位)
4317位 株式会社横河ブリッジ 4 特許件数上昇 3738位 5 9(2026位)
4317位 原子燃料工業株式会社 4 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
4317位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 4 特許件数上昇 1102位 23 10(1868位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
4647位 ティッセンクルップ ラッセルシュタイン ゲー エム ベー ハー 3 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
4647位 アルパインスターズ リサーチ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 3 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
4647位 エタジェン, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3701位 4 3(5492位)
4647位 サクラ ファインテック ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
4647位 コー・ヤング・テクノロジー・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 1732位 11 1(13071位)
4647位 レコ コーポレイション 3 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
4647位 国立大学法人島根大学 3 特許件数上昇 2734位 6 9(2216位)
4647位 大同工業株式会社 3 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
4647位 プラス株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 株式会社ケイセブン 3 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
4647位 ヤマサ醤油株式会社 3 特許件数上昇 2734位 6 11(1886位)
4647位 ペルメレック電極株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
4647位 前田製管株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
4647位 オート化学工業株式会社 3 特許件数上昇 3124位 5 2(7679位)
4647位 日軽パネルシステム株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
4647位 日本通信電材株式会社 3 特許件数上昇 3701位 4 4(4317位)
4647位 サン電子工業株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 5(3594位)
4647位 ニューウェーブ メディカル,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3124位 5 1(13071位)
4647位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
4647位 エレクトリック パワー リサーチ インスチテュート インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング