特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
4317位 日鉄住金セメント株式会社 4 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
4317位 和碩聯合科技股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 14015位 1 4(3695位)
4317位 株式会社進富 4 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
4317位 ニンシア オリエント タンタル インダストリー カンパニー、 リミテッド 4 - 0 3(4647位)
4317位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 4 特許件数上昇 3738位 5 2(6346位)
4317位 佐賀県 4 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
4317位 コリア リサーチ インスティチュート オブ バイオサイエンス アンド バイオテクノロジー 4 - 0 0(27650位)
4317位 アルクレスタ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
4317位 株式会社新菱 4 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
4317位 スプレーイングシステムスジャパン株式会社 4 - 0 0(27650位)
4317位 明成化学工業株式会社 4 特許件数下降 5948位 3 6(2757位)
4317位 株式会社日邦バルブ 4 特許件数下降 5948位 3 10(1868位)
4317位 株式会社イワキ 4 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
4317位 エヌティーツール株式会社 4 特許件数上昇 3738位 5 7(2446位)
4317位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルング デア ヴィッセンシャフテン エー. ファオ. 4 - 0 0(27650位)
4317位 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4586位 4 1(10406位)
4317位 サーモ エレクトロン サイエンティフィック インストルメンツ リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
4317位 ビジョン アールティ リミテッド 4 - 0 1(10406位)
4317位 株式会社サキコーポレーション 4 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
4317位 株式会社カネコ化学 4 - 0 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 7 特許件数上昇 2423位 7 6(3095位)
2446位 ユーピーアール株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2446位 コデクシス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2734位 6 11(1886位)
2446位 ザ クリーヴランド クリニック ファウンデーション 7 特許件数下降 3701位 4 0(33742位)
2446位 エスケー バイオファーマスティカルズ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3124位 5 2(7679位)
2446位 イミュノジェン, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6302位 2 7(2711位)
2446位 アルファ・メタルズ・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3701位 4 9(2216位)
2446位 モメンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 6302位 2 5(3594位)
2446位 エヌティーツール株式会社 7 特許件数下降 3124位 5 4(4317位)
2446位 グッドリッチ コーポレイション 7 特許件数下降 3124位 5 6(3095位)
2446位 丸栄コンクリート工業株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2446位 ドレッサ、インク 7 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2446位 明泰科技股▲分▼有限公司 7 - 0 5(3594位)
2446位 マグノリア メディカル テクノロジーズ,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2446位 プラッサー ウント トイラー エクスポート フォン バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数上昇 1999位 9 14(1550位)
2446位 メタルエンジニアリング株式会社 7 - 0 5(3594位)
2446位 村上 博 7 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
2446位 エムシーアイ(ミラー コントロールズ インターナショナル)ネザーランド ベー.フェー. 7 特許件数下降 2734位 6 4(4317位)
2446位 物産フードサイエンス株式会社 7 特許件数上昇 2423位 7 11(1886位)
2446位 株式会社ロイヤリティマーケティング 7 特許件数上昇 2186位 8 17(1332位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング