特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
4317位 ノヴァ メジャリング インストルメンツ リミテッド 4 特許件数上昇 3248位 6 2(6346位)
4317位 松田産業株式会社 4 特許件数上昇 2865位 7 3(4647位)
4317位 ノババックス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
4317位 日本澱粉工業株式会社 4 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
4317位 佰龍機械廠股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 14015位 1 5(3143位)
4317位 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプリゼンテッド バイ ザ セクレタリー、デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ 4 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
4317位 イ.エンメ.ア.インドゥストリア マッキーネ アウトマティケ ソチエタ ペル アツィオニ 4 特許件数下降 5948位 3 9(2026位)
4317位 バイオコンパティブルズ ユーケー リミテッド 4 特許件数下降 8309位 2 9(2026位)
4317位 杭州安費諾飛鳳通信部品有限公司 4 特許件数下降 5948位 3 6(2757位)
4317位 フジッコ株式会社 4 特許件数上昇 2343位 9 4(3695位)
4317位 エイケン工業株式会社 4 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
4317位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツール フエルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー.ファオ. 4 特許件数上昇 1976位 11 0(27650位)
4317位 AZAPA株式会社 4 - 0 1(10406位)
4317位 ヴァンダービルト ユニヴァーシティ 4 特許件数上昇 2865位 7 0(27650位)
4317位 学校法人国士舘 4 特許件数下降 4586位 4 0(27650位)
4317位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 4 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
4317位 オプトチューン アーゲー 4 - 0 3(4647位)
4317位 ニッカン工業株式会社 4 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
4317位 正林 真之 4 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
4317位 ユニバーシティー オブ ヒューストン システム 4 特許件数上昇 3738位 5 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1274位 株式会社水道技術開発機構 16 特許件数上昇 1130位 19 17(1332位)
1274位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 16 特許件数下降 3124位 5 13(1646位)
1274位 サイレックス・テクノロジー株式会社 16 特許件数上昇 1038位 21 20(1174位)
1274位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 16 特許件数下降 1516位 13 21(1114位)
1274位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 16 特許件数上昇 1177位 18 9(2216位)
1274位 東芝電機サービス株式会社 16 特許件数上昇 969位 23 17(1332位)
1274位 学校法人順天堂 16 特許件数下降 1851位 10 20(1174位)
1274位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 16 特許件数下降 1851位 10 9(2216位)
1274位 アクセリス テクノロジーズ, インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1732位 11 6(3095位)
1274位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 16 特許件数下降 1619位 12 67(457位)
1274位 スパイバー株式会社 16 特許件数上昇 1177位 18 3(5492位)
1274位 日立ビークルエナジー株式会社 16 特許件数上昇 1130位 19 8(2460位)
1274位 株式会社キトー 16 特許件数下降 1353位 15 7(2711位)
1274位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 16 特許件数上昇 1238位 17 25(965位)
1274位 西本 一也 16 - 0 10(2034位)
1274位 美的集団股▲フン▼有限公司 16 特許件数下降 1732位 11 10(2034位)
1274位 京都機械工具株式会社 16 特許件数下降 2734位 6 1(13071位)
1274位 正大天晴薬業集団股▲分▼有限公司 16 特許件数下降 1516位 13 22(1079位)
1274位 株式会社ジーシー 16 特許件数上昇 969位 23 16(1406位)
1274位 アクラレント インコーポレイテッド 16 特許件数下降 1298位 16 9(2216位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟