特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
5492位 ユニバシティ オブ メリーランド カレッジ パーク 3 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
5492位 株式会社ブルーオーシャン産業 3 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
5492位 (シーエヌビーエム)ボンブー デザイン アンド リサーチ インスティテュート フォー グラス インダストリー カンパニー,リミティド 3 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
5492位 Icaria株式会社 3 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
5492位 シロナ・デンタル・システムズ・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 5948位 3 9(2026位)
5492位 江蘇聯瑞新材料股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
5492位 ハーヴェー ハイドローリック エスイー 3 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
5492位 ガンマデルタ セラピューティクス リミティッド 3 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
5492位 ヴェッシー メディカル リミテッド 3 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
5492位 アクス テクノロジー エルエルシー 3 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
5492位 三井住友ファイナンス&リース株式会社 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 太原理工大学 3 - 0 2(6346位)
5492位 株式会社舟岡製作所 3 - 0 1(10406位)
5492位 インテグリティ・バイオ−ケミカルズ,エルエルシー 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 ワイ−マブス セラピューティクス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
5492位 新谷 竜也 3 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
5492位 株式会社NearMe 3 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
5492位 ピーアールジー エスアンドテック インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
5492位 エヌフレクション セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
5492位 株式会社マリ 3 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 古河電子株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
6346位 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 2 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
6346位 株式会社ゴールドウイン 2 特許件数上昇 6302位 2 9(2216位)
6346位 日本エステル株式会社 2 特許件数上昇 2734位 6 5(3594位)
6346位 株式会社加藤建設 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 コニシ株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 5(3594位)
6346位 株式会社アクト 2 特許件数上昇 3124位 5 6(3095位)
6346位 株式会社山本金属製作所 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 ネッチ ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4609位 3 6(3095位)
6346位 マイクロコントロールシステムズ株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
6346位 ビージーアイ ダイアグノーシス カンパニー リミテッド 2 - 0 1(13071位)
6346位 イリデックス・コーポレーション 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 メムジェット テクノロジー リミテッド 2 特許件数上昇 3701位 4 0(33742位)
6346位 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
6346位 カーハーエス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 バイエル クロップサイエンス エルピー 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 キャプシュゲル・ベルジウム・エヌ・ヴィ 2 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
6346位 アウトイフオンイ トヘラペウトイクス リミテッド 2 - 0 1(13071位)
6346位 コリア インスティテュート オブ インダストリアル テクノロジー 2 - 0 1(13071位)
6346位 ガタン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング