特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
5492位 タクトテック オーイー 3 特許件数上昇 3738位 5 5(3143位)
5492位 コムスコープ テクノロジーズ リミティド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 1272位 19 5(3143位)
5492位 ジー2ジーバイオ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
5492位 湖北中烟工業有限責任公司 3 特許件数上昇 4586位 4 1(10406位)
5492位 クリチテック,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
5492位 ジーランド・ファルマ・アー/エス 3 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
5492位 株式会社リンクジャパン 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 テネオワン, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 5(3143位)
5492位 有限会社藤原ホイル 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 アットドウス株式会社 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エスアー 3 - 0 2(6346位)
5492位 株式会社シーズ 3 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
5492位 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社 3 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
5492位 インスティチュート  フォー  ベーシック  サイエンス 3 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
5492位 ヴティリティ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 エヴェロ バイオサイエンシズ,インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 1835位 12 0(27650位)
5492位 インブリア ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
5492位 武蔵医研株式会社 3 - 0 0(27650位)
5492位 トランジションズ オプティカル リミテッド 3 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
5492位 スピノジェニックス, インコーポレイテッド 3 - 0 3(4647位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
4647位 アンデス電気株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
4647位 株式会社合同資源 3 特許件数上昇 4609位 3 8(2460位)
4647位 産業振興株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 プロテック カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 6302位 2 6(3095位)
4647位 DXアンテナ株式会社 3 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
4647位 コフロック株式会社 3 特許件数上昇 2734位 6 1(13071位)
4647位 神戸合成株式会社 3 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
4647位 ユシロ化学工業株式会社 3 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
4647位 アンブルックス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
4647位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 3 特許件数上昇 3701位 4 4(4317位)
4647位 ハイダック プロセス テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 4609位 3 3(5492位)
4647位 日本シグマックス株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
4647位 デュール デンタル アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 ティーパック スペツィアールマシーネン ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 3 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
4647位 タイワン リポソーム カンパニー リミテッド 3 - 0 0(33742位)
4647位 アジェンデ・キミケ・リウニテ・アンジェリニ・フランチェスコ・ア・チ・エレ・ア・エフェ・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 ダニエリ オートメーション ソシエタ ペル アチオニ 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 アミリス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
4647位 ウイスコンシン アラムナイ リサーチ ファウンデーシヨン 3 - 0 5(3594位)
4647位 JFEコンテイナー株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング