特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
5492位 リガンダル・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
5492位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 北京博衍思創信息科技有限公司 3 - 0 0(27650位)
5492位 アルベルト・アインシュタイン・カレッジ・オブ・メディシン 3 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
5492位 アクロスイス アーゲー 3 - 0 0(27650位)
5492位 ライトマター インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2865位 7 4(3695位)
5492位 有限会社 宮脇工房 3 - 0 4(3695位)
5492位 ベイジン セブンスター フロー カンパニー リミテッド 3 - 0 1(10406位)
5492位 イムノーム、インコーポレイテッド 3 - 0 1(10406位)
5492位 リプリーヴ カーディオヴァスキュラ― インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
5492位 オーツー・パートナーズ・エルエルシー 3 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
5492位 ディ−フェンド・ソリューションズ・エイディ・リミテッド 3 - 0 1(10406位)
5492位 株式会社アカギ 3 - 0 0(27650位)
5492位 重慶海爾洗衣机有限公司 3 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
5492位 セントリックスバイオ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
5492位 センズ.エーアイ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
5492位 アコヤ・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
5492位 アンドゥリル・インダストリーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4586位 4 2(6346位)
5492位 東莞市李群自動化技術有限公司 3 - 0 1(10406位)
5492位 康▲諾▼▲亞▼生物医葯科技(成都)有限公司 3 特許件数上昇 2865位 7 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1868位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 10 特許件数上昇 1428位 14 14(1550位)
1868位 株式会社レーベン販売 10 特許件数下降 2423位 7 8(2460位)
1868位 株式会社日本トリム 10 特許件数上昇 1130位 19 4(4317位)
1868位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 10 特許件数下降 1999位 9 1(13071位)
1868位 株式会社サクラクレパス 10 特許件数上昇 1428位 14 30(830位)
1868位 株式会社ネオス 10 特許件数上昇 1516位 13 9(2216位)
1868位 株式会社ユタカ技研 10 特許件数下降 2734位 6 6(3095位)
1868位 八千代工業株式会社 10 特許件数上昇 1238位 17 2(7679位)
1868位 国立大学法人茨城大学 10 特許件数下降 2423位 7 8(2460位)
1868位 富士通コンポーネント株式会社 10 特許件数上昇 1038位 21 25(965位)
1868位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 10 特許件数下降 1999位 9 6(3095位)
1868位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 10 特許件数上昇 1428位 14 5(3594位)
1868位 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィア 10 特許件数下降 2423位 7 11(1886位)
1868位 ソシエテ ビック 10 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
1868位 エフ エム シー コーポレーション 10 特許件数上昇 1732位 11 17(1332位)
1868位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 10 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
1868位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 10 特許件数下降 3124位 5 12(1759位)
1868位 レーザーテック株式会社 10 特許件数上昇 1732位 11 17(1332位)
1868位 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 10 特許件数下降 2423位 7 0(33742位)
1868位 アメリカ合衆国 10 特許件数上昇 1130位 19 12(1759位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング