ホーム > 特許ランキング > グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1759位 12件
(2023年:第1220位 20件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第1868位 10件
(2023年:第3124位 5件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7591037 | 変異型PGLBオリゴサッカリルトランスフェラーゼ酵素 | 2024年11月27日 | |
特許 7589164 | 大腸菌O抗原多糖のバイオコンジュゲートを製造する方法、その組成物およびその使用方法 | 2024年11月25日 | |
特許 7584405 | 改変されたサイトメガロウイルスタンパク質及び安定化された複合体 | 2024年11月15日 | |
特許 7555785 | 改変髄膜炎菌fHbpポリペプチド | 2024年 9月25日 | |
特許 7551618 | O-結合型グリコシル化のための修飾キャリアタンパク質 | 2024年 9月17日 | |
特許 7535852 | 抗原がインバリアント鎖(CD74)の小断片と連結された融合ペプチド | 2024年 8月19日 | |
特許 7519409 | 淋菌に対するワクチン | 2024年 7月19日 | |
特許 7469302 | 免疫原性組成物 | 2024年 4月16日 | |
特許 7446279 | 乾燥多糖を調製するための方法 | 2024年 3月 8日 | |
特許 7439174 | 免疫原性コンジュゲート及びその使用 | 2024年 2月27日 | |
特許 7426953 | 免疫原性組成物 | 2024年 2月 2日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7591037 7589164 7584405 7555785 7551618 7535852 7519409 7469302 7446279 7439174 7426953
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニムの知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング