特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年1月22日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
5814位 株式会社イノテック 2 - 0 0(22103位)
5814位 東 由紀子 2 - 0 2(4834位)
5814位 株式会社アドテック プラズマ テクノロジー 2 - 0 3(3550位)
5814位 ウスタフ オルガニッケ ヘミエ アー ビオヘミエ アカデミエ ヴェド ツェーエル,ヴェー.ヴェー.イー 2 特許件数下降 8309位 2 0(22103位)
5814位 ラブサイト インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3738位 5 0(22103位)
5814位 株式会社LEC 2 特許件数下降 5948位 3 0(22103位)
5814位 ピアッジオ・エ・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 3738位 5 5(2441位)
5814位 グリナリティ・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2865位 7 3(3550位)
5814位 有限会社 エイムクリエイツ 2 - 0 0(22103位)
5814位 ミニスイス・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 5948位 3 4(2890位)
5814位 オックスフォード・ユニヴァーシティ・イノヴェイション・リミテッド 2 - 0 0(22103位)
5814位 オルファ株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 0(22103位)
5814位 中日本航空株式会社 2 - 0 0(22103位)
5814位 エンザ・ザデン・ビヘーア・ベスローテン・フエンノートシャップ 2 特許件数下降 14015位 1 0(22103位)
5814位 ポリ−メッド インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3738位 5 2(4834位)
5814位 ユニヴェルシテ・グルノーブル・アルプ 2 特許件数下降 5948位 3 0(22103位)
5814位 アイエスエー ファーマシューティカルズ ビー.ヴイ. 2 特許件数下降 14015位 1 0(22103位)
5814位 ジンマー バイオメット シーエムエフ アンド ソラシック,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 1(7989位)
5814位 プレシテック ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 2 特許件数下降 8309位 2 3(3550位)
5814位 バルベラン ラトーレ, イエズス フランシスコ 2 特許件数上昇 4586位 4 7(1886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3550位 ビック・バイオレクス・エス・エー 3 特許件数下降 6302位 2 2(5814位)
3550位 株式会社ニッセイ 3 特許件数上昇 2734位 6 1(10067位)
3550位 株式会社ブレイン 3 特許件数下降 10364位 1 1(10067位)
3550位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 3 特許件数上昇 2734位 6 4(3255位)
3550位 株式会社大協精工 3 特許件数下降 4609位 3 1(10067位)
3550位 ミナト医科学株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 0(26890位)
3550位 ライオン商事株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 1(10067位)
3550位 国立成功大学 3 - 0 3(4165位)
3550位 アライヴコア・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 10364位 1 1(10067位)
3550位 マルチマティック インコーポレーテッド 3 特許件数下降 10364位 1 3(4165位)
3550位 学校法人沖縄科学技術大学院大学学園 3 特許件数下降 4609位 3 4(3255位)
3550位 株式会社トヨタコミュニケーションシステム 3 特許件数下降 10364位 1 2(5814位)
3550位 株式会社管総研 3 特許件数下降 4609位 3 2(5814位)
3550位 イオンディライト株式会社 3 - 0 6(2366位)
3550位 ワトロー エレクトリック マニュファクチャリング カンパニー 3 特許件数下降 6302位 2 0(26890位)
3550位 CYBERDYNE株式会社 3 特許件数上昇 1732位 11 4(3255位)
3550位 プライミクス株式会社 3 特許件数上昇 3124位 5 3(4165位)
3550位 株式会社川島製作所 3 特許件数下降 4609位 3 3(4165位)
3550位 コリア アドバンスド インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジィ 3 特許件数上昇 2423位 7 4(3255位)
3550位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 3 特許件数上昇 2423位 7 7(2075位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (1月27日~2月2日)

1月28日(火) - 東京 港区

はじめての特許調査(Ⅰ)

1月29日(水) - 東京 港区

はじめての特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング