特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年2月7日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 イーティーエイチ・チューリッヒ 2 特許件数上昇 2569位 8 1(10406位)
7679位 ラピッド メディカル リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 イシダ ヨーロッパ リミテッド 2 特許件数上昇 2865位 7 1(10406位)
7679位 エスティーシー. ユーエヌエム 2 - 0 0(27650位)
7679位 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト ハルシュタット 2 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
7679位 株式会社シノテスト 2 特許件数上昇 5948位 3 3(4647位)
7679位 日農機製工株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 水澤化学工業株式会社 2 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
7679位 株式会社industria 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 国立大学法人室蘭工業大学 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 株式会社イマオコーポレーション 2 特許件数上昇 4586位 4 4(3695位)
7679位 株式会社ボンマーク 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 ビューテック株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 アスクル株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 林谷 馨 2 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
7679位 アグロカネショウ株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 フレックスジャパン株式会社 2 - 0 7(2446位)
7679位 株式会社美和テック 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 足立建設工業株式会社 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 株式会社国元商会 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 西北有色金属研究院 1 - 1(13071位)
10406位 金 文煥 1 - 1(13071位)
10406位 唐澤交通器材(泰州)有限公司 1 - 3(5492位)
10406位 株式会社ハンマーキット 1 - 0(33742位)
10406位 株式会社1st 1 - 0(33742位)
10406位 東莞市悦影橡▲ジアオ▼有限公司 1 - 1(13071位)
10406位 エーティーエス アイピー, エルエルシー 1 - 1(13071位)
10406位 医療法人社団梅華会 1 - 0(33742位)
10406位 ビューティー モリキュールズ インターナショナル リミテッド 1 - 1(13071位)
10406位 プラットフォーム イノベーションズ インコーポレイテッド 1 - 0(33742位)
10406位 ビヨンドブロックチェーン株式会社 1 - 0(33742位)
10406位 株式会社DESIGN WORKS ANCIENT 1 - 1(13071位)
10406位 ヘンリー ジュリアン 1 - 2(7679位)
10406位 アウロ ヴァクシーンズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(33742位)
10406位 遠大産業控股股▲フン▼有限公司 1 - 1(13071位)
10406位 小林 敏道 1 - 0(33742位)
10406位 株式会社アバターディスパッチ 1 - 1(13071位)
10406位 吉住 崇 1 - 1(13071位)
10406位 山東産研先進材料研究院有限公司 1 - 1(13071位)
10406位 深▲セン▼鋭視智芯科技有限公司 1 - 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング