特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 株式会社デジタル・ナレッジ 2 - 0 3(4647位)
7679位 イーエム・ミクロエレクトロニク−マリン・エス アー 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 通研電気工業株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 カヤク・ジャパン株式会社 2 - 0 1(10406位)
7679位 太陽油墨(蘇州)有限公司 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社オーエヌグループ 2 - 0 1(10406位)
7679位 エルエスアイ ソルーションズ インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8309位 2 8(2210位)
7679位 シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 たけおかラボ株式会社 2 - 0 2(6346位)
7679位 有限会社イング二十一 2 - 0 1(10406位)
7679位 日塗化学株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 大平電子株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 デベヴェ・テクノロジーズ 2 - 0 0(27650位)
7679位 ドルフ ケタール ケミカルズ (インディア)プライヴェート リミテッド 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社佐原 2 - 0 0(27650位)
7679位 日清製粉プレミックス株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 ヨーロピアン・モレキュラー・バイオロジー・ラボラトリー(イー・エム・ビー・エル) 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 ホッティンゲル・バルドヴィン・メステクニーク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(27650位)
7679位 プランメカ オイ 2 特許件数下降 8309位 2 5(3143位)
7679位 メークス株式会社 2 - 0 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2446位 株式会社コシナ 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 ボッシュ株式会社 7 特許件数上昇 913位 25 4(4317位)
2446位 独立行政法人国立循環器病研究センター 7 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
2446位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 7 特許件数上昇 2423位 7 10(2034位)
2446位 かがつう株式会社 7 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
2446位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 7 特許件数上昇 2423位 7 12(1759位)
2446位 ジエンス ヘンルイ メデイシンカンパニー リミテッド 7 特許件数下降 2734位 6 0(33742位)
2446位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 7 特許件数下降 3124位 5 1(13071位)
2446位 住江織物株式会社 7 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
2446位 前澤工業株式会社 7 特許件数上昇 1999位 9 11(1886位)
2446位 尾池工業株式会社 7 特許件数下降 2734位 6 3(5492位)
2446位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 7 特許件数上昇 1238位 17 3(5492位)
2446位 株式会社ニコン・エシロール 7 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
2446位 メディミューン,エルエルシー 7 特許件数下降 3124位 5 15(1476位)
2446位 ハルドール・トプサー・アクチエゼルスカベット 7 特許件数上昇 1428位 14 27(904位)
2446位 シティ・オブ・ホープ 7 特許件数上昇 1238位 17 8(2460位)
2446位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 7 特許件数下降 2734位 6 8(2460位)
2446位 早川ゴム株式会社 7 特許件数上昇 1732位 11 4(4317位)
2446位 株式会社ロッテ 7 特許件数上昇 1238位 17 14(1550位)
2446位 学校法人藤田学園 7 特許件数下降 2734位 6 16(1406位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング