ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人国立循環器病研究センター > 2024年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人国立循環器病研究センター)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第3594位 5件
(2023年:第2865位 7件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第2446位 7件
(2023年:第3701位 4件)
(ランキング更新日:2025年4月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7590739 | 脳梗塞発症リスク予測方法 | 2024年11月27日 | |
特許 7587218 | 軽度認知障害治療剤 | 2024年11月20日 | |
特許 7583413 | 間葉系幹細胞を含む細胞集団の製造方法、間葉系幹細胞、細胞集団、並びに医薬組成物 | 2024年11月14日 | |
特許 7579539 | 脳梗塞発症リスク予測方法 | 2024年11月 8日 | |
特許 7558511 | 被験者の脳微小出血の重症化リスクを予測するための方法、脳微小出血の重症化リスクの高い被験者をスクリーニングするための方法、及びそれらに用いるキット | 2024年10月 1日 | |
特許 7531807 | プログラム、画像処理装置及び画像処理方法 | 2024年 8月13日 | |
特許 7526397 | 細胞構造体及びその製造方法 | 2024年 8月 1日 | |
特許 7489045 | 抗腫瘍効果増強剤 | 2024年 5月23日 | |
特許 7480952 | 脳梗塞治療支援システム | 2024年 5月10日 | |
特許 7471579 | 立体細胞構造体を製造する方法 | 2024年 4月22日 | |
特許 7464592 | マクロファージイメージング剤 | 2024年 4月 9日 | |
特許 7432886 | 新規大動脈瘤マーカー | 2024年 2月19日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7590739 7587218 7583413 7579539 7558511 7531807 7526397 7489045 7480952 7471579 7464592 7432886
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人国立循環器病研究センターの知財の動向チェックに便利です。
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月11日(金) -
ストーリーで学ぶ!IPランドスケープ(r)を踏まえた 事業戦略策定のための特許情報分析 ~経営陣より、社運を賭けたM&Aの可能性を知的財産観点から検討を求められた 知財部長の苦悩と取った行動とは?~
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング