特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 ネオプル インコーポレイテッド 2 - 0 1(10406位)
7679位 川之江造機株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 バイオジェン ヘモフィリア インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
7679位 アイカーン スクール オブ メディスン アット マウント サイナイ 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 ビッグ ソーラー リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 古河工業株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社ナ・デックス 2 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
7679位 ザ ペン ステイト リサーチ ファウンデーション 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 クェスタ株式会社 2 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
7679位 リムフロウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 フィルトラン・エルエルシー 2 - 0 0(27650位)
7679位 四川海思科制▲薬▼有限公司 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 ザ プロボースト,フェローズ,ファンデーション スカラーズ,アンド ジ アザー メンバーズ オブ ボード,オブ ザ カレッジ オブ ザ ホーリー アンド アンディバイデッド トリニティ オブ クイーン 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 オーレッドワークス エルエルシー 2 特許件数上昇 3248位 6 3(4647位)
7679位 クリスチャン・ハンセン・アクティーゼルスカブ 2 - 0 0(27650位)
7679位 有限会社 和田機械 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 松田 知史 2 - 0 0(27650位)
7679位 ヒューグル開発株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 株式会社ナノマテリアル研究所 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 アイシス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5948位 3 3(4647位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司 1 特許件数上昇 6302位 2 5(3594位)
10406位 ハイソル株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 2(7679位)
10406位 マイクロポート・ニューロテック(シャンハイ)・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 9(2216位)
10406位 ブルーカー アーイクスエス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(33742位)
10406位 エーヴィーエル パワートレイン エンジニアリング インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
10406位 鈴木 康公 1 - 0 1(13071位)
10406位 フンダシオ インスティトゥト ディンベスティガシオ ビオメディカ デ ベイビジャ(イ デ イ ベ エ エレ エレ) 1 - 0 0(33742位)
10406位 4ディーエックス リミテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 長弘生物科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(13071位)
10406位 ヘーレンクネヒト アクツィエンゲゼルシャフト 1 - 0 3(5492位)
10406位 パネラテック・インコーポレイテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 テンプル ユニヴァーシティ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイアー エデュケーション 1 - 0 0(33742位)
10406位 自然免疫制御技術研究組合 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社味香り戦略研究所 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 池尾 正雄 1 - 0 0(33742位)
10406位 マン プラス フンメル フィルトレイション テクノロジー ユーエス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(33742位)
10406位 KTX株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 10(2034位)
10406位 上海新昇半導體科技有限公司 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社マスタックエフ 1 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
10406位 藤井 庸之 1 - 0 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング