特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1332位 株式会社ハーマン 17 特許件数下降 2343位 9 15(1355位)
1332位 関西ペイント株式会社 17 特許件数上昇 816位 33 40(631位)
1332位 シーエフピーエイチ, エル.エル.シー. 17 特許件数上昇 1272位 19 16(1274位)
1332位 株式会社三井ハイテック 17 特許件数下降 1549位 15 11(1722位)
1332位 エフ エム シー コーポレーション 17 特許件数上昇 865位 31 10(1868位)
1332位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 17 特許件数上昇 921位 29 19(1123位)
1332位 株式会社バッファロー 17 特許件数下降 1342位 18 12(1617位)
1332位 レーザーテック株式会社 17 特許件数下降 2343位 9 10(1868位)
1332位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 17 特許件数下降 1486位 16 21(1048位)
1332位 株式会社オメガ 17 特許件数上昇 1002位 26 0(27650位)
1332位 株式会社エフコンサルタント 17 特許件数下降 1402位 17 12(1617位)
1332位 堺化学工業株式会社 17 特許件数上昇 1272位 19 12(1617位)
1332位 学校法人日本大学 17 特許件数下降 1639位 14 15(1355位)
1332位 中外炉工業株式会社 17 特許件数上昇 771位 36 23(967位)
1332位 ノースウェスタン ユニバーシティ 17 特許件数下降 1639位 14 10(1868位)
1332位 フマキラー株式会社 17 特許件数上昇 1102位 23 22(1001位)
1332位 日本ポリエチレン株式会社 17 特許件数上昇 1185位 21 31(762位)
1332位 株式会社モリタホールディングス 17 特許件数下降 1639位 14 10(1868位)
1332位 日本トムソン株式会社 17 特許件数上昇 565位 54 15(1355位)
1332位 株式会社大真空 17 特許件数上昇 1071位 24 17(1230位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
806位 株式会社やまびこ 29 特許件数上昇 703位 35 34(754位)
806位 株式会社ヤクルト本社 29 特許件数下降 1177位 18 9(2216位)
806位 旭有機材工業株式会社 29 特許件数下降 834位 28 29(848位)
806位 積水メディカル株式会社 29 特許件数上昇 733位 33 8(2460位)
806位 コイズミ照明株式会社 29 特許件数上昇 733位 33 47(595位)
806位 浙江大学 29 特許件数上昇 552位 49 21(1114位)
806位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 29 特許件数下降 1002位 22 40(668位)
806位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 29 特許件数下降 969位 23 48(586位)
806位 株式会社MUJIN 29 特許件数下降 1130位 19 18(1272位)
806位 富士通クライアントコンピューティング株式会社 29 特許件数上昇 703位 35 66(463位)
806位 ハンファ ソリューションズ コーポレーション 29 特許件数下降 1732位 11 15(1476位)
806位 MAアルミニウム株式会社 29 特許件数下降 861位 27 20(1174位)
806位 センクシア株式会社 29 特許件数下降 1619位 12 2(7679位)
834位 ソイテック 28 特許件数下降 1078位 20 26(928位)
834位 太平洋マテリアル株式会社 28 特許件数上昇 779位 31 30(830位)
834位 株式会社スギノマシン 28 特許件数変わらず 834位 28 27(904位)
834位 学校法人関西学院 28 特許件数下降 1298位 16 13(1646位)
834位 国立大学法人電気通信大学 28 特許件数上昇 818位 29 25(965位)
834位 東芝産業機器システム株式会社 28 特許件数上昇 756位 32 37(709位)
834位 興和株式会社 28 特許件数下降 1130位 19 62(490位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング