特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1476位 株式会社ナビタイムジャパン 15 特許件数下降 1639位 14 14(1447位)
1476位 日本電産コパル電子株式会社 15 特許件数下降 1744位 13 4(3695位)
1476位 スター精密株式会社 15 特許件数下降 1835位 12 8(2210位)
1476位 ローディア オペレーションズ 15 特許件数上昇 1402位 17 16(1274位)
1476位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 15 特許件数下降 1486位 16 11(1722位)
1476位 キリンビバレッジ株式会社 15 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
1476位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 15 特許件数下降 2569位 8 3(4647位)
1476位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 15 特許件数下降 3248位 6 7(2446位)
1476位 国立大学法人帯広畜産大学 15 特許件数下降 3738位 5 5(3143位)
1476位 小松精練株式会社 15 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
1476位 東急建設株式会社 15 特許件数上昇 1102位 23 14(1447位)
1476位 IDEC株式会社 15 特許件数上昇 951位 28 23(967位)
1476位 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 15 特許件数下降 3248位 6 2(6346位)
1476位 シナプティクス インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1549位 15 20(1081位)
1476位 福島工業株式会社 15 特許件数下降 4586位 4 20(1081位)
1476位 サンコール株式会社 15 特許件数下降 14015位 1 11(1722位)
1476位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 15 特許件数下降 1549位 15 18(1169位)
1476位 エムケー精工株式会社 15 特許件数上昇 1402位 17 13(1531位)
1476位 高麗大学校産学協力団 15 特許件数下降 3738位 5 4(3695位)
1476位 田辺三菱製薬株式会社 15 特許件数上昇 1272位 19 11(1722位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 株式会社アイヴィワークス 2 - 0 0(33742位)
6346位 アイコテック・プロジェクト・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 谷本 広志 2 - 0 1(13071位)
6346位 エックスキャス, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5492位)
6346位 バークシャー バイオメディカル,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 モナーク・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 廈門三安光電有限公司 2 - 0 0(33742位)
6346位 ハイファイ ユーエスエー インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10364位 1 4(4317位)
6346位 葡萄王生技股▲フン▼有限公司 2 特許件数上昇 3124位 5 5(3594位)
6346位 アクラリス セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0 2(7679位)
6346位 リオナノ エスイー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 ラボラトリオス ファーマシューティコス ロヴィ エス.エー. 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 エイ・キューブド・バイ・エアバス・エル・エル・シー 2 - 0 0(33742位)
6346位 アーティラックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
6346位 株式会社bajji 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 セブン ソンズ リミティド 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社フェイスアップ 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社日本カ−ドネットワ−ク 2 - 0 1(13071位)
6346位 合同会社Ark 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許