ホーム > 特許ランキング > 高麗大学校産学協力団 > 2024年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(高麗大学校産学協力団)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2024年 出願公開件数ランキング 第1476位 15件
(2023年:第3738位 5件)
■ 2024年 特許取得件数ランキング 第3695位 4件
(2023年:第2423位 7件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2024-540860 | ブロックチェーンに基づく証拠資料公証システムの制御方法、該方法を実行するための記録媒体及びシステム | 2024年11月 6日 | |
特開 2024-155703 | 3次元空間におけるユーザポーズの推定装置及び方法 | 2024年10月31日 | |
特表 2024-539589 | 太陽光の反射能が向上した輻射冷却ペイント | 2024年10月29日 | |
特表 2024-538587 | 光波長吸収制御が可能なエマルション流体フィルター及びその製造方法 | 2024年10月23日 | |
特表 2024-537307 | ブロックチェーンに基づく共有資産取引システムの制御方法、該方法を実行するための記録媒体及びシステム | 2024年10月10日 | |
特表 2024-537366 | 発光素子-薄膜トランジスタのインテグレーション構造 | 2024年10月10日 | |
特表 2024-535757 | バイナリファイルの固定化とウェーブレット信号処理によるバイナリファイルの特徴情報の抽出 | 2024年10月 2日 | |
特開 2024-125984 | デジタル表現型を用いた気分エピソード発生の予測装置及び方法 | 2024年 9月19日 | |
特表 2024-532452 | 半導体基板及び半導体薄膜蒸着装置 | 2024年 9月 5日 | |
特開 2024-108127 | カイラル磁性ナノコイル及びその合成方法 | 2024年 8月 9日 | |
特表 2024-529613 | 可変型ロジックインメモリセル | 2024年 8月 8日 | |
特開 2024-85374 | テクスチャーの保存のための自己残差学習に基づく自己監督型ブラインド雑音装置及び方法 | 2024年 6月26日 | |
特表 2024-521661 | 電子素子用分解性基板、電子素子用分解性基板アセンブリ、及び電子素子用分解性基板製造方法 | 2024年 6月 4日 | |
特表 2024-517976 | 生体挿入型膀胱治療装置及びこれに含まれる電子網、電子糸の製造方法 | 2024年 4月23日 | |
特表 2024-508840 | プログラム分析装置及び方法 | 2024年 2月28日 |
15 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2024-540860 2024-155703 2024-539589 2024-538587 2024-537307 2024-537366 2024-535757 2024-125984 2024-532452 2024-108127 2024-529613 2024-85374 2024-521661 2024-517976 2024-508840
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。高麗大学校産学協力団の知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング