特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
1550位 ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド 14 特許件数下降 2569位 8 6(2757位)
1550位 株式会社プロスパイラ 14 特許件数上昇 1134位 22 22(1001位)
1550位 株式会社AiCAN 14 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
1550位 株式会社ナノジャパン 14 特許件数下降 3738位 5 0(27650位)
1550位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレイテツド 14 - 7(2446位)
1646位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 13 特許件数上昇 1272位 19 3(4647位)
1646位 イスカル リミテッド 13 特許件数上昇 1272位 19 11(1722位)
1646位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 13 特許件数下降 1835位 12 11(1722位)
1646位 国立大学法人 新潟大学 13 特許件数上昇 1002位 26 20(1081位)
1646位 阪本薬品工業株式会社 13 特許件数下降 1835位 12 6(2757位)
1646位 リョービ株式会社 13 特許件数上昇 1549位 15 18(1169位)
1646位 日清紡ホールディングス株式会社 13 特許件数上昇 1486位 16 6(2757位)
1646位 株式会社DNPファインケミカル 13 特許件数下降 2343位 9 13(1531位)
1646位 日立ツール株式会社 13 特許件数下降 2343位 9 22(1001位)
1646位 三井金属アクト株式会社 13 特許件数上昇 1272位 19 22(1001位)
1646位 住友精密工業株式会社 13 特許件数下降 2865位 7 6(2757位)
1646位 国立大学法人岩手大学 13 特許件数下降 2149位 10 13(1531位)
1646位 フリュー株式会社 13 特許件数上昇 1071位 24 27(861位)
1646位 学校法人関西学院 13 特許件数上昇 1071位 24 28(834位)
1646位 大和化成工業株式会社 13 特許件数下降 2343位 9 9(2026位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1081位 レモン インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 1038位 21 21(1114位)
1081位 ロジスティード株式会社 20 - 4(4317位)
1123位 ローム アンド ハース カンパニー 19 特許件数下降 1177位 18 31(810位)
1123位 国立大学法人横浜国立大学 19 特許件数上昇 861位 27 16(1406位)
1123位 北川工業株式会社 19 特許件数下降 1177位 18 5(3594位)
1123位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 19 特許件数上昇 796位 30 10(2034位)
1123位 旭化成建材株式会社 19 特許件数下降 1353位 15 18(1272位)
1123位 株式会社エンプラス 19 特許件数上昇 969位 23 24(1001位)
1123位 株式会社ナベル 19 特許件数下降 1177位 18 16(1406位)
1123位 NLTテクノロジー株式会社 19 特許件数上昇 913位 25 6(3095位)
1123位 ビーエーエスエフ コーポレーション 19 特許件数上昇 796位 30 41(654位)
1123位 国立大学法人 宮崎大学 19 特許件数下降 1177位 18 27(904位)
1123位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 19 特許件数上昇 1002位 22 17(1332位)
1123位 DICグラフィックス株式会社 19 特許件数下降 1353位 15 8(2460位)
1123位 奥野製薬工業株式会社 19 特許件数下降 1999位 9 8(2460位)
1123位 株式会社タクマ 19 特許件数下降 1851位 10 15(1476位)
1123位 前田建設工業株式会社 19 特許件数上昇 532位 51 23(1031位)
1123位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 19 特許件数下降 1851位 10 17(1332位)
1123位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 19 特許件数上昇 913位 25 28(872位)
1123位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 19 特許件数下降 1238位 17 21(1114位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング