特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 ファオデーエム メタルズ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4586位 4 4(3695位)
13071位 フレクソウンド システムズ オサケユイチア 1 - 0 1(10406位)
13071位 株式会社 BUC 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 有限会社 進藤製作所 1 - 0 0(27650位)
13071位 日栄樹脂工業株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 株式会社ユメロン黒川 1 - 0 0(27650位)
13071位 新日本厨機株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 ナニワ研磨工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 井上護謨工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 ゲートアップ合同会社 1 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
13071位 株式会社から屋 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 株式会社アナテック・ヤナコ 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 公立大学法人長岡造形大学 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社アクシス 1 特許件数上昇 3248位 6 5(3143位)
13071位 サントテクノロジー株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 株式会社トーヨー 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 ナノテンパー・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 ソーリン シーアールエム エス ア エス 1 特許件数上昇 2569位 8 2(6346位)
13071位 嶺南大學校 産學協力團 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 株式会社 セテック 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
861位 エクソンモービル テクノロジー アンド エンジニアリング カンパニー 27 特許件数下降 4609位 3 24(1001位)
882位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 26 特許件数下降 913位 25 59(509位)
882位 フクダ電子株式会社 26 特許件数上昇 687位 36 33(773位)
882位 日本バルカー工業株式会社 26 特許件数下降 1428位 14 15(1476位)
882位 株式会社日立システムズ 26 特許件数上昇 818位 29 38(694位)
882位 日本電波工業株式会社 26 特許件数下降 891位 26 22(1079位)
882位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア ヌッツファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 26 特許件数上昇 703位 35 24(1001位)
882位 株式会社ミクニ 26 特許件数上昇 733位 33 38(694位)
882位 ユニバーサル製缶株式会社 26 特許件数上昇 687位 36 9(2216位)
882位 オリエンタル白石株式会社 26 特許件数下降 1002位 22 34(754位)
882位 東海旅客鉄道株式会社 26 特許件数下降 1078位 20 19(1224位)
882位 株式会社 日立パワーデバイス 26 特許件数下降 1732位 11 70(444位)
882位 日本ケミコン株式会社 26 特許件数上昇 703位 35 41(654位)
882位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 26 特許件数下降 1238位 17 67(457位)
882位 小橋工業株式会社 26 特許件数下降 1002位 22 18(1272位)
882位 国立大学法人静岡大学 26 特許件数上昇 756位 32 25(965位)
882位 ケイミュー株式会社 26 特許件数上昇 733位 33 8(2460位)
882位 株式会社トーショー 26 特許件数下降 1238位 17 13(1646位)
882位 大日本除蟲菊株式会社 26 特許件数下降 1078位 20 14(1550位)
882位 TMTマシナリー株式会社 26 特許件数下降 1353位 15 55(529位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング