- 2025年7月15日 更新 -
2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。
2024年 出願公開分 - データ更新日:2025年7月15日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2024年 特許取得件数 |
---|---|---|---|---|---|
13071位 | アエゲリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド | 1 | ![]() |
1 | 0(27650位) |
13071位 | リパブリック オブ コリア(マネージメント ルーラル デベロップメント アドミニストレーション) | 1 | ![]() |
1 | 0(27650位) |
13071位 | スキャンラボ ゲーエムベーハー オプティッシェ テクノロジエン | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | マティス アクチェンゲゼルシャフト ベットラッハ | 1 | - | 0 | 1(10406位) |
13071位 | サムソン ライフ パブリック ウェルフェア ファウンデーション | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | グゥアンヂョウ マグパイ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | マードック チルドレンズ リサーチ インスティテュート | 1 | ![]() |
1 | 1(10406位) |
13071位 | スペクトラム ブランズ,インコーポレイティド | 1 | ![]() |
2 | 0(27650位) |
13071位 | オートニクス コーポレイション | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | インダストリー アカデミック コーオペレーション ファウンデーション オブ ヨンナム ユニバーシティ | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | エックス−セレプリント リミテッド | 1 | ![]() |
1 | 2(6346位) |
13071位 | アカデミッシュ ジーケンハイス レイデン アー/ユー レイデン ウニ メディカル セーテーエル | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | 株式会社インフォム | 1 | - | 0 | 0(27650位) |
13071位 | エヌビーディー ナノテクノロジーズ, インコーポレイテッド | 1 | ![]() |
1 | 0(27650位) |
13071位 | 株式会社コマツレンタル宮崎 | 1 | - | 0 | 1(10406位) |
13071位 | 株式会社協同 | 1 | ![]() |
2 | 2(6346位) |
13071位 | 般若科技股▲分▼有限公司 | 1 | - | 0 | 1(10406位) |
13071位 | アルハイテック株式会社 | 1 | - | 0 | 6(2757位) |
13071位 | 華北理工大学 | 1 | ![]() |
1 | 0(27650位) |
13071位 | 株式会社武蔵野免疫研究所 | 1 | ![]() |
2 | 1(10406位) |
![]() |
IP Force おすすめコンテンツ |
[コラム] 未経験者向けお役立ち情報 ~特許事務所への転職について~ [知財求人情報] 特許事務所、知財部などの求人。人材育成に力を入れている特許事務所、未経験OKの特許事務所も多数。 [知財セミナー情報] 全国の知財セミナー・知財イベント情報。知財セミナーのチェックにご活用ください。 |
2024年 特許登録分 - データ更新日:2025年7月15日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2024年 出願公開件数 |
---|---|---|---|---|---|
3143位 | 日本ヒューム株式会社 | 5 | ![]() |
2 | 16(1406位) |
3143位 | アクティエボラゲット・エスコーエッフ | 5 | ![]() |
2 | 4(4317位) |
3143位 | 株式会社石井鐵工所 | 5 | ![]() |
7 | 0(33742位) |
3143位 | 小池酸素工業株式会社 | 5 | ![]() |
2 | 3(5492位) |
3143位 | 日本メジフィジックス株式会社 | 5 | ![]() |
10 | 0(33742位) |
3143位 | 韓國電子通信研究院 | 5 | ![]() |
3 | 6(3095位) |
3143位 | ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド | 5 | ![]() |
5 | 1(13071位) |
3143位 | 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 | 5 | ![]() |
10 | 8(2460位) |
3143位 | 株式会社ジンテック | 5 | - | 0 | 0(33742位) |
3143位 | 三菱プレシジョン株式会社 | 5 | ![]() |
4 | 4(4317位) |
3143位 | ルサッフル・エ・コンパニー | 5 | ![]() |
1 | 4(4317位) |
3143位 | ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー | 5 | ![]() |
20 | 10(2034位) |
3143位 | 松谷化学工業株式会社 | 5 | ![]() |
4 | 23(1031位) |
3143位 | 日本アキュライド株式会社 | 5 | ![]() |
5 | 2(7679位) |
3143位 | 株式会社小泉製作所 | 5 | ![]() |
9 | 10(2034位) |
3143位 | オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー | 5 | ![]() |
3 | 4(4317位) |
3143位 | 株式会社竹村製作所 | 5 | - | 0 | 3(5492位) |
3143位 | 東レフィルム加工株式会社 | 5 | ![]() |
11 | 10(2034位) |
3143位 | 株式会社サンエー化研 | 5 | ![]() |
3 | 16(1406位) |
3143位 | 株式会社愛洋産業 | 5 | ![]() |
1 | 1(13071位) |
特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス
※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -