特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 ゼネラル・アトミックス 1 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
13071位 株式会社名晃 1 - 0 0(27650位)
13071位 フォーゲルザンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 ベーエムアー・ブラウンシュバイキッシェ・マシネンバウアンシュタルト・アーゲー 1 - 0 0(27650位)
13071位 小俣 賢三 1 - 0 0(27650位)
13071位 セムシスコ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2569位 8 2(6346位)
13071位 合同会社物理工学研究社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 三八五通運株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 チェイン バイオテクノロジー リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 ザ ユニバーシティ オブ バーミンガム 1 - 0 1(10406位)
13071位 アボット モレキュラー インク. 1 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
13071位 アドバンスド インハレイション セラピーズ (エイアイティー) リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 チェアマン・ディフェンス・リサーチ・アンド・ディベロップメント・オーガニゼーション 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 大▲連▼医▲諾▼生物股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(27650位)
13071位 レベーション ファーマ リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 エイサー セラピューティクス インコーポレーテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 シアトル チルドレンズ ホスピタル (ディービーエイ シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート) 1 - 0 1(10406位)
13071位 アッコ ブランズ コーポレイション 1 - 0 0(27650位)
13071位 ラップ テクノロジーズ、インク. 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 シャンハイ、エナジー、ニュー、マテリアルズ、テクノロジー、カンパニー、リミテッド 1 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3695位 サレプタ セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2423位 7 16(1406位)
3695位 神鋼鋼線工業株式会社 4 特許件数下降 10364位 1 6(3095位)
3695位 ライト工業株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 7(2711位)
3695位 愛知時計電機株式会社 4 特許件数上昇 1999位 9 8(2460位)
3695位 株式会社アドテックエンジニアリング 4 特許件数上昇 2423位 7 3(5492位)
3695位 株式会社コンテック 4 特許件数下降 3701位 4 6(3095位)
3695位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
3695位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 4 特許件数上昇 2423位 7 7(2711位)
3695位 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 4 特許件数下降 4609位 3 7(2711位)
3695位 学校法人日本医科大学 4 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
3695位 株式会社井上製作所 4 特許件数下降 10364位 1 4(4317位)
3695位 株式会社吉田製作所 4 特許件数上昇 1298位 16 6(3095位)
3695位 株式会社モリタ東京製作所 4 特許件数下降 4609位 3 5(3594位)
3695位 範多機械株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
3695位 パール金属株式会社 4 - 0 0(33742位)
3695位 学校法人中部大学 4 特許件数上昇 2734位 6 3(5492位)
3695位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 4 特許件数下降 6302位 2 12(1759位)
3695位 株式会社フルヤ金属 4 特許件数上昇 2423位 7 7(2711位)
3695位 株式会社ダイケン 4 特許件数上昇 3124位 5 2(7679位)
3695位 三和機材株式会社 4 特許件数下降 4609位 3 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング